dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の好きな年下の男性が、私が所属するアマチュアオーケストラの定期演奏会に来てくれました。そして、受付にお菓子の差し入れを預けてくれてました。凄く嬉しくて期待してしまうのですが、期待しても良いのでしょうか?
彼は学生の時に吹奏楽部だったので、演奏会や発表会で出演おめでとうの気持ちを込めて差し入れをしたりする文化を知ってると思いますが、しなくても良いのだから期待せずにはいられない気持ちがあります。

A 回答 (2件)

どうでしょうねー嫌いならまず来ないでしょうけど


知り合いでも、その人に誘われたから行く場合は差し入れしますね
吹奏楽だと結構当たり前になってたりしますし

私もその方が声をかけてくれていく場合はけっこう
発表会やバレエや展示会などは花やお菓子、プレゼントなどをしています
特にチケットもらった場合は知りあって間もない方でもそうですが…。
親しい人だとピアスとか雑貨を贈ったり。

結局こんなところで聞いても一般論しかかえってこないから。
彼が「どう思って」そうしたのかなんて誰にもわからないでしょ?

そりゃあなたを喜ばせるために
「そうだよ!それは脈があるから距離を縮めてみなよ!」って言うこともできますが

でも怖くてもどこかの段回で距離を縮めるべく自分で動かないと
いけないんじゃないかなぁ。失敗は覚悟の上で
    • good
    • 0

オーケストラの中で彼の知り合いは、あなただけですか?


あなただけなら脈あるかもですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています