
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
SnowLoepard は、10.6.8 までバージョンを上げて下さい。
なお、PRAMリセットをお試し下さい。Eudora メールクライアントは、クアルコムが開発を投げ出したため、ユーザーには Mozilla Thunderbird への移行を推奨されたはずです。もう8年前になりますかね。 Eudora 6.2 の動作環境は 10.4.11/Tiger が最終と記憶しています。
ご教授をありがとうございます。
OSは10.6.8です。PRAMリセットをしましたが、作動しませんでした。
ほかに試みるべき事をお教え下さい。
Eudora 6.2J ver4.2 はこの環境で動きます。

No.1
- 回答日時:
システム環境設定−>
デスクトップとスクリーンセーバー−>スクリーンセーバー−>ホットコーナー...−>
四隅のどれかで「スクリーンセーバーを開始する」をリストボックスから選んでOK。
あとは設定した画面際にカーソルを移動するだけです。
オーバーライドがうまくいかない場合、何か常駐アプリが競合しているかもしれません。
その場合は、ユーザーアカウントのログインオプションで、常駐アプリを見直してください。
Snow Loepard (10.6.8) は2014年2月サポート終了。
さっそくのお返事をありがとうございます。
常駐アプリを見直してみましたが、やはり「ホットコーナー」は作動しません。
ほかに考えられることをお教えください。
別のMacでは、Hiigh Sierraを使っていますが、EudoraというソフトがSnow Loepard
までしか動きませんので、これを使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux 低スペックPCで軽量Linuxを動かしました。軽快に動かすには間隔をあけるとのが有効ですか? 3 2022/07/30 13:13
- アプリ swiftでスマホアプリを開発した時の動作確認 1 2023/02/14 11:37
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- Mac OS 動画ファイルの画質比較アプリ (Mac) 1 2023/07/14 19:19
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- その他(OS) MacのFinder操作について 2 2022/07/13 07:29
- その他(IT・Webサービス) 3Dアニメーションはどうやって学べる? 3 2023/02/17 14:43
- CAD・DTP CADって簡単ですか? 4 2023/05/01 22:28
- その他(パソコン・周辺機器) WindowsかMACか...どちらがオススメですか? 6 2022/05/21 10:31
- その他(IT・Webサービス) macスクリーンセーバーの動画の保存先を知りたいです。 2 2022/05/22 14:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
Windows7 アカウントを標準から...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
管理者以外のアカウントが消え...
-
OS10.6.8 管理者の変更
-
2台Linuxサーバユーザーアカウ...
-
LocalSystemアカウントについて
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
OSX、マルチユーザにしたら遅く...
-
「Mail」>「環境設定」ができ...
-
ASP.NET Machine Accountとは?
-
Macで同期をはずす方法
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
LocalSystemアカウントについて
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
オフィス2019インストール済み...
-
ビルトインアカウントの意味
-
別のMacへのGoogle Chromeのデ...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows7 アカウントを標準から...
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
アカウントの並び替えにつきま...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
おすすめ情報