dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去質問にもありますが、
以前より夫に女性の影を感じていました。
確証こそ無く、ずっとモヤモヤしながらも
心の片隅に隠し、普通を振舞ってきましたが
今日、夫の浮気を偶然見つけ確証しました…。
夫は私が浮気の確証を得ている事は今現在
知りません。今日の今日なので私自身の動揺が
すごく、心もぽっかりと空いてしまっています。

私達夫婦は長年付き合い、授かり婚をし
子供は1歳数ヶ月になります。
夫は子供を可愛がってくれますが
出産から今日まで夫婦生活が1度もなく、
(夫の希望で別室で寝ています)
1度だけ勇気を振り絞り、一緒に寝る事や
夫婦生活も無いのが悲しいと伝えましたが、
その場を色々な言葉でかわされ、
夫婦生活は相変わらず無いまま
今日にいたります。
悲しいけれど、夫婦生活に関しては
もう諦めた方が良いんだろうなぁ…と
ひとり考えていました。
そんな矢先、悲しい形で
夫の異性との性行為が分かるものを
発見してしまい涙が止まりませんでした。
私はこの家に居る意味がわからなくなり
子供を連れて家を出ようと考えましたが
私は恥ずかしながら貯金も経済力もありません。
命がけで産んだ大切な我が子にツライ思いを
させるだろうと思うと今どうすればいいのか
わかりません。
何事もなかったように振る舞う事が可能な限り
出来たとしても、何かのキッカケで弾けてしまいそうです。
ただ、見つけてしまった事を正直に夫に伝えれば
ぶちギされ、暴言が返ってくると思います。
見つけてしまった時の映像が
何度もフラッシュバックし、辛いです。
夫の知り合いが多く、内容が内容なだけに
誰にも相談出来ません。
第三者の皆様からみて何かしらお言葉を頂けると
幸いです。

A 回答 (13件中1~10件)

私も同じく、浮気を見つけました。


私の場合は娘は6年生と4年生でしたが、次女に障害があり 私自身に経済力もなく、すぐに離婚など考えられませんでした。
元旦那さんのことも大好きでしたし、その時には頭の中は真っ白で何も考えることも出来なかったです。
浮気をされたのは私の何が悪かったのだろうかと自分を責めたり不安定になり一年以上、悩み続けました。
まだ結婚してなかった時に二人で行った思い出の場所に家族で旅行へ行ったりもしました。
ですが、私の元旦那さんへの愛情は日々薄れて、家事や会話は普通でしたが徐々にセックスレスになり、後ろを通られただけで悪寒が走るようになり夫婦としてはもう無理だと思いました。
結局、浮気発覚してから5年後に離婚しました。
何度もフラッシュバックし…分かります。
私もあんなに大好きだったのに少しずつ少しずつ気持ちが離れて。元に戻ることはなかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答を本当にありがとうございます。
そしてお辛い経験談まで感謝致します。
境遇似ていて涙が出ました。
以前、芸能人の不倫のニュースを見て
『浮気をされるのは相手にも悪い所があるはず、
そんな浮気をする人を選ぶ本人も悪い』
と夫が言っていました。
私にも悪いところがあるのだろうと思います。
私にとって大切な夫ではありますが、
情と子供だけで繋がっているんだなぁと思えて
悲しいやら情けないやらです。
今日は会話をするにしても家事をするにしても
そっけない態度になってしまいましたが
今日はこれが精一杯でした。
明日からどうしたらいいんだろう。

お礼日時:2017/11/18 02:09

離婚する気であれば実家に帰ってから


離婚の意思を伝えて、その間に親に
協力してもらいながら、貴方自身が社会的に自立出来るようにしたらいいんじゃないのですか。

シングルマザーで頑張っている人はいますからね、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
文中にはありませんが、
夫は私と不倫の末、1度離婚をしています。
なので、これが因果応報ならば
夫を責める事なく身を引きたい思いと、
私さえ我慢をし、何事もなかったように
出来れば子供から『お父さん』を
失わせる事がないのだろうと考えてしまい
家を出る事に迷ってしまいます。

お礼日時:2017/11/18 02:29

不倫して離婚させた挙句にデキ婚かぁ…。


女性関係に関しては随分とだらしない男を捕まえたものですね。
今の状態はしょうがないよ。
あなたと不倫してた男だよ?
デキ婚に持ち込んだら今度はあなたがその時の元奥様の立場になる、なんて分かりきってたことでしょ。
なんで「私だけは大丈夫」って根拠もなく思い込んじゃったんだろうね。

>見つけてしまった時の映像が何度もフラッシュバックし、辛いです。
うん。
あなたが不倫相手だった時の元奥様も一緒だったと思うよ。
因果応報と思って受け止めるしかないよ。
「でも元奥様はこんなひどい女だって彼から聞いてました!」があれば、
きっと今頃彼は新たな不倫相手にあなたのこと同じように言っていると思うよ。

あなたの取れる道はこのまま彼の「家事育児女」として生きていくか、
頑張って経済力つけて子供一人食わせられるくらいになって離婚するかしかないよ。
元奥様みたいに彼から逃げられるといいね。
頑張ってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
本当におっしゃるとおりだと思います。
1歳ちょっとのまだ何もわからない
大切な我が子を結果苦しめてしまって
いるのは私かもしれません。
親権を譲る気は全くありませんが、
夫に打ち明け、私自身が
今冷静になれる時間を
もらおうかと考えています。

お礼日時:2017/11/18 08:05

浮気されると本当に悲しいですよね



女としての自信もなくなりますし、必死で子育てをしている間に他の女を触っていたと思うと嫌悪感も止まらない。

子供の前ではしっかりしなきゃと明るく振舞っても、ふとした時に何度も何度も思い出して泣きなくなりますよね。

うちの旦那さんは私のイライラが嫌で浮気に逃げたようです。
私のことを愛していて浮気相手はただの浮気だったと言われ、本当かわかりませんが、信じて私は修復を選びました。

現在はイライラが嫌と言われたので、イライラせずに恋人のように振舞っています。

でも、心の隙間というか、浮気されたショックというか、旦那さんへの不信感は消えません。

つい2.3週間ほど前の話なのでまだ私は少し努力をしますが、この悲しい気持ちが消えてくれればいいなと思っています。

私は一度シングルマザーを経験しているのでもうバッは付けたくないですし…

ただ1つだけアドバイスとしては、ご主人と話し合う前に離婚の知識を頭に入れてください。

離婚の際に貰える慰謝料、養育費、財産分与、裁判などするのであれば奥様が勝てば弁護士代も向こう持ちになったりします。

無料相談に行くのもいいかもしれません。

離婚後のシングルマザーが使える公的手当や、仕事を探すこと、家族の口座からこっそり自分の口座にお金を入金してもいいかもしれません、不自然ではない程度で…

色々な話し合い、説得、手続きは大変ですが、これからが一番の踏ん張りどころです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
またご自身の体験談にも感謝致します。
子供の屈託のない笑顔に支えられる反面、
そんな子供に申し訳なさでいっぱいで
涙が止まりません。
前の回答者様のお礼本文にあるとおり、
私と夫は不倫の末の結婚です。
夫の離婚後、1度は離れ、数年後にやり直し、
子を授かり結婚をしました。
なので、この今の現状は因果応報なのかも
しれません。
別居を選ぶにしても
夫に打ち明けず何事もなかったように
自身で立て直すにしても
不信感というのは消えないですよね…。
misulion様のおっしゃるように
まずは離婚カウンセラーか弁護士の方の
無料相談に話を聞いて頂こうかと
考えています。
『これからが1番の踏ん張りどころ』
このお言葉がとてもありがたかったです。

お礼日時:2017/11/18 09:31

すみません、何を見つけたのですか⁉︎


確証となるものとは⁉︎
勘違いって事もあるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
動画でしたので勘違いではなさそうです。

お礼日時:2017/11/18 09:36

誰と結婚しても同じと思ってるのが不倫男、責任のない場所、逃げ場所が欲しいのが不倫男 結婚は恋愛でなく生活だから、、、

    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
結婚は恋愛ではなく生活、
まさにその通りですね。
今の私と夫は情と子供だけで
繋がっているんだなぁ…と自覚しました。
どうにか大切な我が子を幸せに出来る方法を
探したいと思います。

お礼日時:2017/11/18 09:48

私も同じ状況で、離婚しました!


本当に辛い日々が嘘のように、スッキリしましたよ〜!
まっ同じ事を繰り返す人は、またやりますよ!
さっさと捨ててやりましょう(^^♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
お辛い日々を送られていた過去が
おありなのですね。
繰り返す人は繰り返すという事に
同感です。身をもって知りました。
大事な子供の事を考えると
今後どうするべきか
まだ混乱しています…。

お礼日時:2017/11/19 00:03

別居できたらいいんだけどな。

他の女とパコパコした男のために飯つくんのアホらしいもんね。あなたが辛そうな顔してるのお子さんもみたくないだろうし。顔合わせず部屋にこもったほうがいいのでは?打ち合ってるのがばかばかしい。時間の無駄。お子さんのために仕事、家を探そう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
映像が脳裏に焼き付いてしまい
何かをしていても涙が出ます。
夫は私が気づいている事を知らないので
一緒にいる時だけはギリギリですが
こらえています。
この先もこらえるべきか切り出すか
今は混乱していますが
どちらにしても
本気で職探しをと考えています。

お礼日時:2017/11/19 00:12

第三者に相談しても結局決めるのは自分です。

子供はまだ小さいので、離婚した方が無難です。このまま続けても貴方の今のところ気持ちは治まらないですよ。時間が解決すると良く言いますが解決はしません。勇気を持って。証拠を揃えてから、旦那と相手に慰謝料請求した方が良いですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
私の気持ちの治りを優先すべきか
子供から父親を離さない事を
選ぶべきか混乱しています。
万が一を考え証拠を残すべき
とは頭ではわかっているのですが、
もう一度目にしないといけない
証拠を残す行為に恐怖を感じます。
こんな弱々しくては
ダメですよね…。

お礼日時:2017/11/20 01:03

難しいところですね……


子供さんが大きくなった時に「なんで自分にはお父さんがいないの?」って悲しむと思います。

でも、そんな人もうお父さんじゃないですよ。

私は離婚した方が、離婚するような人と一緒にいるより新しい素敵な人を見つけ手幸せになって欲しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
今、シングルマザーやシングルファザーで
頑張られている方々の中で
お子様にこのフレーズを言われ
悩まれた方もいらっしゃるかと
私も思います。
今朝、子供みずから
別の部屋で寝ている夫の布団のそばに行き、
二度寝をしていました。
たまたま寝ぼけていたのだろうとは
思うのですが、初めて見た光景に
胸が痛くなりました…。

お礼日時:2017/11/20 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!