dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の家の家事について
彼の家に遊びに行ったら家事をするのは当たり前ですか?

質問を見ていただき、ありがとうございます
長文になりますがよろしくお願いします。

彼・私共に26歳です。
お互い土日休みの会社員です。

付き合って2ヶ月の一人暮らしの彼の家に遊びにいくと、
以下のような場面によく遭遇します。

・洗い物が溜まっている
・洗濯物が畳んでいないまたは干していない
・部屋が汚れている

はじめて遭遇したときはなにもやらなかったのですが、
共通の友人に
「私は家事を何もしてくれないんだよね」
と相談したと彼から伝えられ、
すごく嫌な気持ちになりました。

相談したことを伝えられたとき、
「元カノは気が利く子だったからやってくれてたよ。彼女である私はどうするの?」
と言われ、それからはやらざるを得なくなりました。

今のところは家事をやっていますが、
私がやっていても手伝ってももらえず
ベッドでゴロゴロしているところを見ていると
私は何をしに来たんだと思えます。
(自分が使った物であれば手伝うのは当然だと思っていますが)

皆さんならこんな時どうされますか?
私がすんなり家事できない方がおかしいのでしょうか…

A 回答 (25件中11~20件)

自分だけの家なのに何もしないなら、結婚しても、もちろん何もしないですよ。


一緒にしてくれるならまだしも、ダラダラしてるだけなんて‥。
結婚したら、して当たり前、しなかったら、文句言いますよ。いまの段階で、元カノ引き合いに出してさせようとするぐらいなら。
別れた方が、良いと思うな。ずっと比べられて、しんどい!あなたも働いてるんだし‥。
それでも手放したくないぐらたあ愛してるなら、頑張るしかないかなぁ‥。
    • good
    • 5

彼の家=家事が当たり前


それはないですよね!
彼は一人暮らしの時点で、自分でやるのが当たり前とはおもわないんですね。
この先、付き合っていっても彼女がやるのが当たり前だと言う考えからあなたがやらないと不平不満が多くなりますね!
自分勝手な彼だと思いますよ!
一緒にやってくれるなら嬉しいですが、自分はダラダラしてるから私なら別れます。
家政婦じゃないよ!て言い残します
    • good
    • 3

私はキレイ好き・世話好きなので、付き合っている当時、彼の家が汚れていたら掃除をしてましたし、作り置きの料理も作ってあげていました。


汚部屋がキレイになっていく様子を見るのがとても気持ちが良くて好きです。
汚い様を見ると気になってしまって、片付けたくなる性格です。

おそらく、あなた自身が掃除があまり好きじゃないのではないでしょうか?
でも、彼に喜んでもらいたい・将来結婚したいと思っているなら、女子力を見せる最高のチャンスだと思いますよ。
チャンスを掴むか、不満を持つかは、あなた次第ですね。
    • good
    • 1

元カノを引き合いにだすな!です。

彼女は家政婦じゃないし何なんでしょうか!?付きあって2ヶ月なら別れた方が賢明
    • good
    • 3

元カノさんは素敵な人だったんだね。


私の元彼は、家に遊びにいくときいつもきれいだったなぁ。
あ、彼が作ってくれたオムライスおいしかったなぁ。
元彼は私にちゃんと気を使って大事にしてくれるひとだったから、家事を任されたことなんて一回もないよ。かれしであるあなたはどうするの?

と言ってやったらいい。
その言葉に彼が返してきた言葉をそのまま返せばいい。
どんな気持ちになるのかわからないからそういうことをするんでしょうね。
    • good
    • 2

その男が、家事をやってあげたくなるような人になればいいのに

    • good
    • 0

そんなこと言ってくる男いるんですね。


それなら元カノと復縁すれば?って思うんですけど
    • good
    • 2

だらしのない、いい年して自立できていない、そんな彼が好きですか?好きであれば彼の世話をすることがいやではないと思いますが、あなたが彼にそのくらいのことはして欲しいと思うのであれば、価値観あってないのでやめたほうがいいです。



その人は都合良いようにあなたに甘えたいだけだと思います。都合のいい女と思われるのがオチです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

都合の良い女、、
グサッときました( ;∀;)

なんでもかんでも無条件に言うこと聞くのはよくないですね!

私ももう少し考えて行動します(>_<)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/18 14:17

この様な質問で家事に疑問を持つ女性は多いですが、それは女性が男性は奢って当然や、多くだして欲しいと言っているのと同じ案件になります。



貴女が一切奢って貰ったり、多く出して貰ったり、ガソリン代まで折半や貴女が多く出している場合は彼の家事をする必要がありません。

しかし、多くの女性は男性に負担を求めるので求めた分は返すべきです。

嫌なら別れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの場合、割り勘をしています。
ですが、払ってもらうことがあるのも事実です。

二人で一緒にやるなら、など私も歩み寄る必要がありますね(>_<)

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/18 14:15

二人で決めれば良いことです。



「こうするべき」とか「こうしなくてはならない」という話ではありません。

ただ、彼は「基本、家事は女がするもの」という考えの持ち主でしょう。

受け入れるか受け入れないかはあなた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、間違いなくその考えの持ち主だと思います(>_<)

考えを丸飲みにはできませんので、考えのすりあわせをしてみます(;_;)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/18 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A