dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の携帯を非通知拒否にしているのですが
「こちらは090・・・・・・。最初に186をつけるなど、あなたの番号を通知しておかけ直し下さい」

と言うメッセージが流れますが、
私の携帯Nシリーズは着信が残らず、
SHシリーズだと着信ありの表示でプーップーッという感じなのですが、

機種によって着信ありの表示が出たり出なかったり
するのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私はドコモのNを使ってるのですが、


186をつけておかけ直しください・・というメッセージが流れるのは「通知お願いサービス」を利用されているんですよね。
それを解除すると話中音(ツーツー)で着信が残るのだったような・・。

確実な情報でなくてすいません・・。
ちなみに「通知お願いサービス」の設定/解除は148です。
    • good
    • 0

私はドコモのNを使ってるのですが、


186をつけておかけ直しください・・というメッセージが流れるのは「通知お願いサービス」を利用されているんですよね。
それを解除すると話中音(ツーツー)で着信が残るのだったような・・。

確実な情報でなくてすいません・・。
ちなみに「通知お願いサービス」の設定/解除は148です。
    • good
    • 0

ドコモでしょうか??



非通知の拒否の仕方によります。
機種での非通知着信拒否では着信履歴が残ります。
そして、プーップーッという話中音が鳴ります。

センターでの着信拒否だと着信履歴は残りません。
また、「186をつけおかけなおし下さい」とガイダンスが流れます。
このセンターでの着信拒否とは「番号通知お願いサービス」の事です。
http://www.docomo-chugoku.co.jp/mc/p_s/service/m …
機種による差ではありません。

参考URL:http://www.docomo-chugoku.co.jp/mc/p_s/service/m …
    • good
    • 0

その通りです。


着信拒否はその電話機本体で行なっているものなのでその機種によります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!