dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。今日市販の白髪染めで従姉の髪を染めてあげたのですが、全く染まってなくてびっくりしてます。今まで本人も自分で何度も染めたようですが、うまく染まらないと言ってましたが。
タイトル通り、髪が多くかなり固い真っ黒な毛質です。白髪もあるため、一番明るい色の白髪染めを使い、シャンプードライ後染めました。
染まり難いと聞いてたので、ラップを巻いて規定の15分後様子を見ましたが、全く色も変わっておりませんでした。が、髪が痛むだろうと普通にシャンプーし、終わらせた次第です。
こちらでいろいろ検索したら白髪染めは明るくならないようなことがあったので、そうかなとも思いましたが白髪自体ほとんど染まってません。
本人はすぐにでも、明るい色にしたいようなのでが、どうすればいいのでしょうか?
今日使ったのはクリームタイプの白髪染めです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

とりあえず,お風呂を沸かしてください。


毛染め剤の放置中は,40度という温度が必要ですので,お風呂に入って,温度をキープするようにしてみてくださいね。
ただし,のぼせそうになる前に,足湯に切り替えてくださいね。

あと,使用説明書に書かれている放置時間は,一番明るい色の白髪染め剤と言うことですから,箱などに出ている色見本の中で,一番濃い色となります。
希望の色にするには,もう少し長く放置する必要があるでしょう。
ただし,書かれている放置時間よりも長く放置してしまいますと,また,濃い色に戻っていきますので,注意してくださいね。

それで,もし,ダメだった場合は,先にブリーチをしてから染めてみるようにしてください。

もう一つ,毛染め後には,最低2週間以上継続したトリートメントが必要です。
もし,これをしなければ,髪の毛が傷んだとしても,何も不思議ではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、お礼が遅くなり申し訳ありません。
お風呂に入って染めるという方法は全く知りませんでした。今度試してみるよう、言ってみます。

トリートメントはまめにしないといけないんですね(^^ゞ
私自身、ほとんどしてません。やはり、ケアは必要なんだと改めて思いました。できれば、ブリーチしなくてすむよう祈るしかないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/27 00:47

私も一度ブリーチしてから美容院で購入した白髪染めを使用していました



…が、少し明るめの髪色にすると白髪って目立たなくなる事に気がついたので最近はブリーチを少し短めの時間行い、まめにトリートメントしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブリーチしたことないと思うのですが、二度染めする形になるんでしょうね?いよいよ髪が痛むのではと気にしてました。
ただ、本人が望む色にしたかったら最終的にはするしかないのかなぁと私は思いましたが(^_^;)
美容院で購入されるということですが、やはり市販の物より質がいいのでしょうね。すすめてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/27 00:51

私も剛毛で毛量も多いので染まりづらいです。



いきなり染め系を入れても無理だと思いますよ。

一度ブリーチで色を抜いてから好みの色を入れるようにしています。

ただ最近は自分ではやらなくなりました。
3000円位で染めてくれる美容院を探していってます。
市販のより強力ですし、色の調整もしてくれるので良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私も剛毛で毛量も多いので染まりづらいです
私は猫毛なので、何も考えず普通に染めてあげました(^^ゞ 染めりづらいんですね~。
私も美容院をすすめてみましたが、気に入った美容院がないということで、まだ躊躇してるようでした。

でも、綺麗に染まるなら、やっぱり美容院ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/27 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!