
Excelで納期管理のためにアクションと納期の表を作成し、
その納期日に対応するようカレンダーを表示させたいのですが、
抑えたいポイント①②③でそれぞれ月が違う場合は良いのですが、
①と②が同じ月で③は違う月の場合、
同じカレンダーが2つ表示されてしまい見にくくなってしまいます。
これを解消するために、①と②が同じ月の場合は②のカレンダーを非表示にして、
①と③のカレンダーのみ表示させる方法はありますでしょうか。
※条件付き書式設定で見えなくすることは出来たのですが、
これでは①と③の間に意味のない空白があるように見えてしまうので、
違う方法を探しています。
※左側(A,B列)にもデータがあるため、単純に行ごと非表示ではなく、
カレンダーのみ(D11:J18)を非表示にさせたいです。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちょっと又別解になってしまいました。
作業列を三つも使うのですが
列を非表示にすれば問題ないかと。
逆に作業列を使わないと式が長すぎて自分でも読めないので・・(;''∀'')。
L2に=month(b2)
はそのまま。
M2=IF(COUNTIF($L$2:L2,L2)=1,ROW(),"")
N2=IF(ROW(A1)>COUNT($M$2:$M$10),"",INDEX($L$1:$L$10,SMALL($M$2:$M$10,ROW(A1))))
これらを下にオートフィルすると
N列に表示が必要な月のリストができます。
これを用いてカレンダーを表示はできますよね?
No.2
- 回答日時:
>カレンダーの月をリストにし手動で選択するということでしょうか?
誰も手動なんて言ってないのですが・・・。
これも方法は多々あるので僕流の一例ですが
=month(b2)
これを作業列に仮にL列ならL2に
入力して下にオートフィルしておきます。
名前定義で
月リストという名前で
=OFFSET(Sheet4!$L$2,,,COUNTA(Sheet4!$B$3:$B$99),1)
L1に
=SUMPRODUCT(1/COUNTIF(月リスト,月リスト))
これで月が何種類あるかが
L1に得られるのでそれを使うの意です。
ではどうやってその種類の内容をカレンダーとつなぐか
ですが、これは今から考えますけどそちらでも
調べてみては?
No.1
- 回答日時:
このケース,解は色々あるでしょうけど、まずカレンダーと直結
しない事が近道では?
つまり作業セルでカレンダー表示すべき月をリストさせて
その種類がいくつあるのかによって不要なカレンダーを
下から非表示にすれば、見栄えは維持されるのでは?
ご回答ありがとうございます。
左の表の各検出ポイントセルより引っ張ってくるのではなく、
カレンダーの月をリストにし手動で選択するということでしょうか?
出来れば、左の表に日付を入力すれば該当月のカレンダーが自動で表示されるように
設定したいのですが、難しいでしょうか。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access DTPickerの初期表示月を変えたい 1 2022/08/02 08:55
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの共有について質問させて頂きます。 現在、個人でのGoogleカレンダーと職場 2 2022/10/19 15:58
- Excel(エクセル) 下記エクセルの式がなぜこうなるのか理由が知りたいです。 6 2022/08/20 00:43
- Excel(エクセル) Excelについて A1からA12まで、1月〜12月と入力し、 B1からB12の範囲に、C1とD1に 4 2022/05/26 22:48
- Excel(エクセル) 重複データの抽出について 2 2023/07/21 14:52
- Excel(エクセル) Excelで作成しているシート(表) 5 2023/06/15 10:20
- Excel(エクセル) excel 表計算 加算するセルが空白の時累計を表示しない又は塗りつぶして表示しないようにしたい 4 2023/07/02 11:50
- ライフスタイル・ヘルスケア YahooカレンダーをiPhoneのカレンダーに同期させたい! 1 2022/11/16 02:50
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
エクセルの付属テンプレートで...
-
スケジュールを切る とはどうい...
-
電車内は満席でスマホを持ちお...
-
スケジュール感って何?
-
システム手帳 A5サイズ コード...
-
基づいてと基づくの使い分け
-
カレンダーはなぜ日曜から始まる?
-
outlookの、カレンダーとエクセ...
-
Googleカレンダー 公開カレン...
-
Excel2016 vbaのカレンダー
-
Outlook予定表月表示で「今日」...
-
トイレに何かいる…?(少し長文...
-
カレンダーの7の倍数について...
-
着信履歴が残っていない着信
-
エクセルで曜日指定のカレンダ...
-
HP等でよく見かけるカレンダー...
-
定年までのカウントダウン。よ...
-
googleカレンダー メインカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
エクセルの付属テンプレートで...
-
日曜日において「来週の水曜日...
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
定年までのカウントダウン。よ...
-
スケジュールを切る とはどうい...
-
取引先の人に稼働日のカレンダ...
-
電車内は満席でスマホを持ちお...
-
Outlook予定表月表示で「今日」...
-
基づいてと基づくの使い分け
-
googleカレンダー メインカ...
-
outlookの、カレンダーとエクセ...
-
Excel2016 vbaのカレンダー
-
お祝い電報を仏滅に打電しても...
-
スケジュール感って何?
-
こんなご経験された方は居られ...
-
Googleカレンダーのマイカレン...
-
先週・今週と言うよう週の切れ...
-
その日が土曜日だった場合、明...
-
カレンダーに毎日×印つける習慣...
おすすめ情報