
お風呂の設定温度についてなのですが。
キッチンについてるガスのリモコン?
で、お湯はりの設定温度を高めの48度に設定しています。
しかし、お湯はりのボタンを押してお風呂の蛇口を開いてそのままお湯を出すと、お風呂が沸いた時にとてもぬるいです。
そのため、
いちいちお湯はりの時に蛇口を開いてから、
蛇口横についてる温度調節のダイヤルを熱い方へ回して手で熱さを確認してるのですが、
お湯はりの設定温度をしても、あまり意味がないと言う事でしょうか?
実家のお風呂は温度調節のダイヤルはなく、ただ蛇口を開いてなのですが、温度設定はしっかりしていて45度にしても熱いと思うくらいです。
私のマンションのお風呂がそういう作りなのでしょうか?
特にそこまで困ってるわけではないのですが、何故なんだろうと度々気になってしまうので、この場で質問させていただきます。
写真はお風呂の蛇口横についてる温度調節です。

No.4
- 回答日時:
え~と失礼ですが、かなり古いシステムですね、給湯口の温度が適温ではなくて、指定した温度になる様攪拌機能も付いていないと、色々な不都合があるし、機能不全で火傷したりという危険もあると思います。
単純給湯だと、おっしゃる様に48℃という怖い高温もあり得る、個人差は精々二度以内位だし、年と共に好みの温度が変る、設備費をあまり掛けたくなければ、湯と水の二口にして出し具合でこの程度、と個人別に覚えるのが使い易いとも言えるようです。
ご希望と違う方向の回答になってしまいましたか?それだったらご寛容の程を、因みに我が家では個人差が激しく43℃対40℃と競り合いが激しく、何十年経っても譲りません、もつとも妥協の必要がある問題ではありませんよね、味噌汁の好みとは違います、そっちは亭主に合せてくれたか?いやぁ麦味噌と豆味噌で一歩も譲りません、仕方ないですね。
No.1
- 回答日時:
えっと。
。。お風呂への給湯を添付されている蛇口からされているということですか?
この蛇口が湯船にお湯を入れる専用のものではなく、洗い場でも使用するものでしたらこれはお湯と水を混ぜて出す混合栓ですから湯船にためる際はお湯だけが出るよう、今されている操作(ダイヤルを最高温度にする)をしなければなりません。
つまりリモコンにある「湯船への給湯温度設定」をしてもそれに対応した蛇口が無いということです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 サーモ水栓について質問です 色々調べたのですがどれも分からなかったので教えてください 現在キッチンに 2 2022/10/09 00:39
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- 電気・ガス・水道 お風呂の温度設定について。 一人暮らしワンルームに住んでいます お風呂はユニットバスでお湯は風呂場入 9 2022/12/20 12:30
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- 電気・ガス・水道業 地面の高さに太陽熱温水器を置いた家を見ました。 太陽熱温水器ですので、太陽の角度に合うように、地面か 2 2023/03/16 20:03
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- 電気・ガス・水道 ガスのお風呂について 1 2022/05/21 02:32
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器の件です。 最近、給湯器の温度リモコンの温度は「給湯」と「風呂」とも40度の表示されていま 3 2022/11/15 09:35
- 電気・ガス・水道 NORITZのお湯はりのやり方を教えて下さい。 お湯はりボタンを押すと、お風呂の給湯栓を開けて下さい 4 2023/01/07 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
シャワーヘッドと蛇口から漏電...
-
ガス給湯器のリモコンについて
-
給湯器のお湯は清潔?
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
NORITZのお湯はりのやり方を教...
-
トイレの水道管が凍った時はど...
-
雨の日に、風呂や台所にナメク...
-
お湯の蛇口全開にしないと危険?!
-
今年去年で僕と同じ事にあった...
-
給湯器が凍結?
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
エコキュート
-
CORONAの石油給湯器でエラーサ...
-
お湯出す時にたまに水圧が弱く...
-
給湯 優先ボタンについて
-
お風呂を沸かしなおすと、大き...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
-
エコキュート
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
水道水のお湯は給湯器を通って...
-
お湯になるまでの時間
-
混合水栓について
-
NORITZのお湯はりのやり方を教...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
キッチンと浴室、洗面所がとて...
-
給湯温度を60度に設定してお湯...
-
シャワーヘッドと蛇口から漏電...
-
給湯器のお湯は清潔?
-
CORONAの石油給湯器でエラーサ...
おすすめ情報
お湯はりの湯量は設定した通りになってると思います。
お湯はりが終わったらアナウンスが流れてお湯は自動で止まりますが、
蛇口を閉じてくださいとアナウンスされます。