
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
>同様の方法で取り込んだ今のsdでは見れています。
見れてるSDと見れてないSDの違い
と
それぞれに保存したデータの違い
が
示されれば判断材料になります。
>現在は容量が小さいので容量の大きなsdに変えました。
なるほど。まず容量が違うのですね。
そうだと、それぞれの装置で認識できる容量の上限が違う場合があり
認識できない装置だと「誤解」したり「扱えない」場合があります。
SD
といっても序々に進化してきてます。
SD→SDHC→SDXC
と。
新しい装置は古いSDでも認識するように作られますが、逆に
古い装置が新しいSDをセットしても「ナニソレ?知らんわ」となるわけです。
あと、もう少し深くつっこむと、データ内容が違う場合、
「エンコード方法」と、それに伴う「デコード方法」が備わってないと再生できなかったりします。
エンコードは、動画をデータに変換する方式。
デコードはデータを動画に再生する方式。
一致してないと再生できません。
こっちの理由かもですね。
No.1
- 回答日時:
再生に使っているアプリ、スマホの機種。
OSの名前(バージョン)、SDカードのメーカー・型番、再生できない時の状況(ファイルは認識しているか)を補足願います早速ありがとうございます。
アプリはCARBUNCLEです。(過去2枚SDカードを変えてきましたが問題は発生しておりません。)
スマホはSH-6Eです。(画質が綺麗ですので動画再生専用で使用しています。)
OSはWIN10です。(過去2枚もこの環境下で作業ができております。)
SDカードのメーカーは不明です。(但し、認識はしております。)
状況は・・・端末が対応していない形式の可能性があります。の表示です。
パソコン・スマホ環境は以前できていた時とまったく違いはありません。
新しいSDカードも認識できています・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 SDカード、MP4フォーマットをパソコンで見る方法 防犯カメラのSDカードですが、 SDカードのフォ 7 2022/10/12 12:37
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- タブレット アンドロイドタブレットの機能 iPad air 5、265 WiFi を使っていますが、USBもSD 4 2022/12/10 21:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) microSDカードの事で質問です。 スマホで、原神を始めようとしましたが容量不足と言われました、今 4 2023/06/07 17:39
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違法ダウンロードとは?
-
iPhoneでAVIのデータを再生 さ...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
Apple Watchで録音したものがiP...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
【スマホに詳しい方】新品のSD...
-
オルゴールがスマホから鳴る
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Xperia10Ⅳのレコーダーってどこ...
-
アンドロイドとギャラクシーの...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
できますでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneでAVIのデータを再生 さ...
-
ESファイルエクスプローラの内...
-
通知が来ると、音楽の再生が止まる
-
DVDに書き込んだ動画が再生...
-
dミュージックについて
-
MP3ファイルを認識されない。
-
Xperiaで撮影した動画をPCで再...
-
FOMA 900iのムービー、PC再生ソ...
-
mp3に変換したのに再生できない
-
Androidスマホで音楽、iTuneや...
-
スマートフォン内の音楽データ...
-
(アプリ)Android版Lyricaにつ...
-
曲名などを大きく表示できる、M...
-
ダウンロードした音楽のプレイ...
-
DVDをスマホで見るには
-
Androidスマホでのクラウド上の...
-
スマートフォンの音楽の再生の...
-
動画閲覧に使用するお勧めのVNC...
-
マルチウィンドウ対応の音楽プ...
-
Air Video HDがうまくいかない
おすすめ情報
皆様色々とアドバイスありがとうございます。
色々と調べていくとSDカード自体の問題であるようです。
データ保管処理したパソコンそのもので再生したところできませんでした。
データが破損している状態と思います。0xc00d36c4が表示されます。
SDそのものは破損していないようですが・・・JPEGその他ファイル形式は保存・再生できます。
なぜか?MP4ファイルだけ保存する時にデータが破損するようです。(何回実施しても一緒です。)
また、何回フォーマットしても結果は同じです。
もう少し調べてみます。
トライ&エラーを繰り返したところ何となく理由がわかってきた感じです。
比較的小さなデータの場合、スマホで再生できました。
ところが大量に一括コピーするとやはりデータが破損状態になりました。
無印の格安SD(125G)を購入しましたので、転送スピードが追い付いていない感じです。
SDのクラス番号は不明です。もう少し気長にコピーして様子を見ます。
後、先にスマホでフォーマットした場合、必ずと言って良いほどコピーしたデータは破損するようです。パソコンでフォーマットした場合はデータ量が少なければ上手くいくようです・・・