dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近Wi-Fiに接続してても速度制限並みに遅いです
なんですかこれ
あと自分は速度制限です

A 回答 (5件)

無線LANには制限がないが、インターネット回線は制限がかかる。


よって、制限がかかっているのでしょう。どれぐらいで制限がかかるのかは、ISPなりにより異なる
FTTHは、モバイル回線みたいに非常に厳しい制限はないが、制限あるので。
    • good
    • 0

Wi-Fiと言われているのは「自宅には光回線やケーブルテレビ回線を使ったインターネットの常時接続環境に回線業者のオプションあるいは市販のWi-Fiルーターを設置した」ものでしょうか?



であれば最近部屋の模様替えを行ったとか、冷蔵庫を大型にしたとかいった電波環境に影響を与える事がなかったか確認されるとよいです。それでつながりが悪くなった可能性があります。
あとはご近所で自宅に引き込まれている回線と同じ回線を利用する方が増え、回線が混み合うようになったとかでしょう。

そうではなくて、Wi-Fiと言われているのは「インターネット側の通信は携帯電話回線を用いたデータ通信を行うポケットWi-Fiとかモバイルルーターと呼ばれる機器」の場合は携帯基地局との通信環境が悪化した可能性が高いです。自宅内で使用されている場合は起き場所を変えると改善する場合があります。

環境にしろ現象にしろ具体的情報が無いためこれ以上のことはわかりません。
参考まで。
    • good
    • 1

そのWi-Fiがその先でどのようにインターネットに接続されているか、そもそもどんなWi-Fiにつないでいるかということが問題です。



Wi-Fiというのはあくまで無線通信の規格ですので、通常はルータなどから端末までの話になります。ですので、そのルータなどから先の通信速度が遅かったら当然Wi-Fi接続の部分も遅くなります。
    • good
    • 1

「あと自分は速度制限です」とご自身で書かれていますよね?


速度制限されたら、速度制限並みに遅くなるのは当然です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

速度制限だからWi-Fiに接続してるんですよ?

お礼日時:2017/11/26 09:20

ポケットWi-Fiですと3日連続で10GBオーバーで制限がかかるはずです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうゆうことですか?自分は無線です

お礼日時:2017/11/26 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!