dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸マンションでワイハイを使いたいんですが
ロフトつきで
一階の部分はNTTのワイハイを使って
ロフトの部分は
ソフトバンクの置くだけワイハイを
使うって可能ですか
今オンラインゲームを一階でしてて
回線がかなり重くて(。>д<)
携帯とかの
ワイハイを置くだけにして
ゲームのワイハイをNTTって感じです(。>д<)

A 回答 (4件)

私のソフトバンク光は、


回線はNTTで、ルーターが
ソフトバンクBBです。
窓口はソフトバンクです。
でも全くサクサクでない上に
以前使用していたケーブルのWiFiの方が半額でよかったので、又近々戻すつもりです。
    • good
    • 0

WI-Fiって、ソフトバンクとNTTしか提供していないと思われていますけども、


本来のWi-Fiって無線LANのIEEE802.11規格の相互接続出来ることを、Wi-Fi Allianceが確認したものに与えられるブランド。
規格的には、Wi-Fiを取得していなくても、無線LANのIEEE802.11規格なら利用出来ます。

NTT東西のONU一体型ルータのレンタルのものなら、ルータにインターネットの接続設定をしなければならないので。
ソフトバンクのものは、アクセスポイントとして設置すればよい。
    • good
    • 0

可能ですが、ゲームの為だけに月付き3980円も払ってソフトバンクのwi-fiに契約するんですか?



それなら、5000円出して(支払うのは最初の1回だけ)、1FのNTTの無線ルーター親機を最新のものに買い替える方が、早いし安上がりですよ、ちゃんとロフトでも使えますし
    • good
    • 0

ワイハイ(*´ω`*)


可愛くて話が入って来ない

どちらかの会社に確認したほうが確実ですよ。
サクサク動くといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!