電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホの通信料金を押さえるためにポケットワイハイなどのワイハイ契約をしたいのですが、その折に今は
データー定額5GBに入ってるので、その料金が勿体無いと思いキャリアに問い合わせをしてデータ定額通信にはいらないでワイハイだけ契約をしたいと言ったのですがそうすると月々割が無くなるとかと言われソフトバンクのギバモンスタを勧められたのですが、これだと20GBの縛りがあります!ワイハイ契約をしてる方などはどのよに月のスマホの契約の仕方をしてるのですか?良いやり方教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • キャリアとデータ通信の契約は一切やめて他の格安SIMを借りたりワイハイ契約することはできるのでしようか?

      補足日時:2017/01/02 12:47

A 回答 (4件)

MNOとの契約をやめてMVNOと契約する方法もあります。


ただ、MNOは24時間通話定額プランはあるが、MVNOは、5分間の通話定額オプションが提供されているだけだったりします。

MVNOで現在の携帯電話を利用する場合だが、

ドコモのMVNOなら、ドコモの携帯電話なら、SIMロックの解除は不要
KDDIのMVNOなら、KDDIの携帯電話なら、3.9G端末でVoLTE未対応端末は、SIMロックの解除は不要。VoLTE端末はSIMロックの解除が必用
ソフトバンクなら、SIMロックの解除が必用
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく回答を頂いて有難うございます。キャリアはなんだかんだと上手く通信費を取っていきますね!
ワイハイ契約してないとアップデートも出来ないし難しいですね!
簡単にどこにでもワイハイ環境を作ることはできないのでしようか!

お礼日時:2017/01/03 13:19

いっそキャリアとの契約を切り、スマホは格安sim+ほぼ無制限のポケットWi-FiであるWiMAX、というのが良いかと思います。



現在私も上記の契約ですが、月々5,000円程でWiMAXが実質無制限で使えるのでかなりお得です。パソコンもWiMAXにつないで見れています。契約期間を確認して、区切りの良いところで変更するとよいかと思います。それでまではギガモンスターという手も。

上記ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0

>キャリアとデータ通信の契約は一切やめて他の格安SIMを借りたりワイハイ契約することはできるのでしようか?



出来ますよ。
ただし、基本的にMVNOは、モバイルルータを利用することになります。
Pocket WiFi(ソフトバンクの登録商標って大人の事情があるため他社では商標は使えません)を解約することになります。
データ通信定額サービスを解除すると、月々サポートなり月月割なりの割引サービスが終了となる。24回以上で終了している場合は関係なし
NTTドコモ、ソフトバンクのソフトバンクブランドの5分間の通話定額プランは、データ通信定額サービスの合計が基本契約となり基本料として発生する。
ドコモ、ソフトバンクなら、24時間通話定額プランの2700円あるいは、ソフトバンクのホワイトプラン934円のみで契約は可
KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクのYモバイルブランドは、データ通信定額サービスとの合計が基本契約となるので、KDDI・沖縄セルラーなら、月5000円以上発生するし、Yモバイルブランドなら、2980円(3980円)~となる

NTTドコモなりソフトバンクブランドでも、やはり、保険として、一番安価なデータプランにしている人もいれば、データプランを契約していない人も一部はいます。

20GBなりのデータプランが提供されるまでなら、利用方法によっては、モバイルルータを契約している方が安価な人もいましたが、20GBなりのプランが登場してからは、携帯電話で20GBなりのプランを契約している人が安価になる場合が多いです。
    • good
    • 0

スマートホンの他にポケットWiFiを契約したら、使い方によっては高くなるだけです。

使い方、料金それぞれについてよく考えましょう。
格安SIMについては以下のようなサイトで情報収集が出来ます。

http://sim-fan.mobile-runner.com/

現状、docomo、au、softbankのスマートホンを使用されているのでしたらSIMロック解除の費用も忘れずにチェックしましょう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答とデータを有難うございます!

お礼日時:2017/01/02 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!