
スマホの通信料金を押さえるためにポケットワイハイなどのワイハイ契約をしたいのですが、その折に今は
データー定額5GBに入ってるので、その料金が勿体無いと思いキャリアに問い合わせをしてデータ定額通信にはいらないでワイハイだけ契約をしたいと言ったのですがそうすると月々割が無くなるとかと言われソフトバンクのギバモンスタを勧められたのですが、これだと20GBの縛りがあります!ワイハイ契約をしてる方などはどのよに月のスマホの契約の仕方をしてるのですか?良いやり方教えてもらえませんか?よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
MNOとの契約をやめてMVNOと契約する方法もあります。
ただ、MNOは24時間通話定額プランはあるが、MVNOは、5分間の通話定額オプションが提供されているだけだったりします。
MVNOで現在の携帯電話を利用する場合だが、
ドコモのMVNOなら、ドコモの携帯電話なら、SIMロックの解除は不要
KDDIのMVNOなら、KDDIの携帯電話なら、3.9G端末でVoLTE未対応端末は、SIMロックの解除は不要。VoLTE端末はSIMロックの解除が必用
ソフトバンクなら、SIMロックの解除が必用
大変詳しく回答を頂いて有難うございます。キャリアはなんだかんだと上手く通信費を取っていきますね!
ワイハイ契約してないとアップデートも出来ないし難しいですね!
簡単にどこにでもワイハイ環境を作ることはできないのでしようか!
No.4
- 回答日時:
いっそキャリアとの契約を切り、スマホは格安sim+ほぼ無制限のポケットWi-FiであるWiMAX、というのが良いかと思います。
現在私も上記の契約ですが、月々5,000円程でWiMAXが実質無制限で使えるのでかなりお得です。パソコンもWiMAXにつないで見れています。契約期間を確認して、区切りの良いところで変更するとよいかと思います。それでまではギガモンスターという手も。
上記ご参考になりましたら幸いです。
No.2
- 回答日時:
>キャリアとデータ通信の契約は一切やめて他の格安SIMを借りたりワイハイ契約することはできるのでしようか?
出来ますよ。
ただし、基本的にMVNOは、モバイルルータを利用することになります。
Pocket WiFi(ソフトバンクの登録商標って大人の事情があるため他社では商標は使えません)を解約することになります。
データ通信定額サービスを解除すると、月々サポートなり月月割なりの割引サービスが終了となる。24回以上で終了している場合は関係なし
NTTドコモ、ソフトバンクのソフトバンクブランドの5分間の通話定額プランは、データ通信定額サービスの合計が基本契約となり基本料として発生する。
ドコモ、ソフトバンクなら、24時間通話定額プランの2700円あるいは、ソフトバンクのホワイトプラン934円のみで契約は可
KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクのYモバイルブランドは、データ通信定額サービスとの合計が基本契約となるので、KDDI・沖縄セルラーなら、月5000円以上発生するし、Yモバイルブランドなら、2980円(3980円)~となる
NTTドコモなりソフトバンクブランドでも、やはり、保険として、一番安価なデータプランにしている人もいれば、データプランを契約していない人も一部はいます。
20GBなりのデータプランが提供されるまでなら、利用方法によっては、モバイルルータを契約している方が安価な人もいましたが、20GBなりのプランが登場してからは、携帯電話で20GBなりのプランを契約している人が安価になる場合が多いです。
No.1
- 回答日時:
スマートホンの他にポケットWiFiを契約したら、使い方によっては高くなるだけです。
使い方、料金それぞれについてよく考えましょう。格安SIMについては以下のようなサイトで情報収集が出来ます。
http://sim-fan.mobile-runner.com/
現状、docomo、au、softbankのスマートホンを使用されているのでしたらSIMロック解除の費用も忘れずにチェックしましょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今スマホをデータ通信が無制限の契約で使っています。 ちなみにドコモです。 これってデータ通信が超 3 2022/10/13 23:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ デザリングについて、スマホやネット通信に詳しい方に質問です。 スマホを2台持っていて、片方はソフトバ 6 2023/05/07 15:06
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- SoftBank(ソフトバンク) my SoftBankについて オプション契約を解除ができません お客さまのご契約内容では、このサー 1 2023/01/15 01:30
- ショッピングモール・アウトレット 今日、ショッピングモールの出入口で、入浴剤を渡されました。ガチャガチャの景品をさせられ「どこの会社の 1 2023/04/14 19:00
- SoftBank(ソフトバンク) 現在ソフトバンクで番号を二つ持っています。 一つはメインの番号18年?、もう一つは13年くらいまえに 3 2023/06/24 18:14
- 生命保険 pgf ドル建て終身保険にを契約してる方もしくは詳しい方がいたらお願いします。 銀行で投資信託と外貨 2 2022/08/07 20:41
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめのモバイルルーターを...
-
ポケットWi-Fiについて デスク...
-
安心フィルターをかけたらwifi...
-
ネット回線が急に不安定になり...
-
自宅でiPhoneを使う際のWi-Fiに...
-
格安SIM使ってます。 BIGLOBE使...
-
ワイモバイルを使ってる人に質...
-
友達とSwitchでマイクラするの...
-
寮のWi-Fiについてです。じぶん...
-
IP電話への通話料とは?
-
楽天モバイルだ、さあ急げshop...
-
AOLのADSL 12mbps と Yahoo wifi
-
私はWi-Fiをひいているけど、タ...
-
光回線と携帯電話の契約の見直...
-
携帯が使ったパケット量だけ払...
-
ワイモバイルで購入したスマホ...
-
wimaxについて教えて下さい。 ...
-
Softbankの FON2601E について
-
モバイルの件ですが ヤフーモバ...
-
ソフトバンクのポケットWiFiに1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安心フィルターをかけたらwifi...
-
REGZAのテレビ49G20Xでネットが...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
寮のWi-Fiについてです。じぶん...
-
電車の中でテザリングが遅い 総...
-
友達とSwitchでマイクラするの...
-
ある施設でタブレットを使って...
-
Wi-Fiの横のマークは何でしょう...
-
朝から突然Wi-Fiが繋がらなくな...
-
オススメのネット接続方法
-
IP電話への通話料とは?
-
パソコンのデータ通信量がすぐ...
-
電磁波
-
ポケットWifiについて
-
プロバイダ情報開示請求につい...
-
有線LANと無線LANの違い
-
au回線が半日以上 修復出来なか...
-
softbank 007Zについて
-
自宅と外出先のwifi接続
-
WiMAXの 無制限プランの 3日間...
おすすめ情報
キャリアとデータ通信の契約は一切やめて他の格安SIMを借りたりワイハイ契約することはできるのでしようか?