
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
今、私が住んでる嫁いだダンナの実家が・・・
右隣が中学のグラウンド
左、田を挟んで幼稚園
その幼稚園の隣が小学校
・・・です^^;
大便は必ず、家に帰って済ませ、
運動会で暇な時間帯は友人を連れ込んでTVを見て
放課後は友達のたまり場になってたそうです(笑)。
義妹さんは超偏食で
給食を残さず食べるまで居残りだったのを
ばあちゃんが「かわいそう」と怒って
義妹さんを昼休みに迎えに行き、
昼食を家で食べさせてたそうです^^;
その代わり、高校は新設の超ヘンピな場所だったらしく
定期バスもなく、両親の送迎も無理で
長~い距離、せっせと雨の日も自転車通学したそうです^^;
No.6
- 回答日時:
こんにちは
まさに 私は中学校のまん前に住んでます(笑)
道を渡ればそこは正門状態です
確かに楽でしたよ~
朝はギリギリまで寝ていられるし、忘れ物をしても
コソっと取りにいける(笑)
ですが デメリットとして 友人と帰るということが
できないってことでしょうか。
高校は歩いて20分くらいのところでしたが
これまた ほとんどの生徒は電車通学でしたので
一緒に帰るといってもすぐ じゃぁね~って感じでした
No.5
- 回答日時:
私は小学校と中学校の真ん中に家があったので、ほんと楽でした。
ただ友達と帰り道に話が出来ないのが寂しくて、わざと友達の家の
近くまで一緒に歩いてから帰ったり、寄り道することもありました。
No.4
- 回答日時:
友達は本当に目の前に住んでいましたね。
僕も、高校は非常に近かったです。いい点は、ある程度寝坊ができる点でしたね(笑)
デメリットは、友達と一緒にしゃべりながら帰ったりできない、学園祭などで大きな荷物(大量の鍋など)を持って来る役目になる、MDを聴きながら帰れなかった
くらいです。
No.3
- 回答日時:
小学校、中学校と10メートル先に学校がありました。
おかげで、いい年こいて、会社から家まで2キロ以内
の所に住まないと気がすまない性格になりました。
良い点
朝の連続テレビドラマが見られる
忘れ物をこっそり取りに帰るれる。
学校から帰って直ぐに遊べる。
悪い点
寄り道、買い食いができない(すぐ家に着くから)
No.2
- 回答日時:
自分が言ってた学校は住宅街だったので近くに住んでる人はいっぱいいましたよ。
一番近い人は一個先輩が校門の隣。
友達で一番近い人は、道挟んで校門の前でした。
友達は家から学校敷地まで5秒くらいで、8時30分授業開始なので8時20分に起きて余裕で間に合うといってました。
もちろん学校の内履きで通学です。
一度あわてて家をでてズボンがパジャマだった事があります。爆笑でした。すぐ帰って着替えてきましたが。
弁当だったんですが、そいつはいつも家で食事してました。
しょっちゅう家に帰っていて、昼休みには笑っていいともを見に帰って食事してました。
その代わり近すぎてズル休みは絶対出来ません。
No.1
- 回答日時:
田舎だと、学校の周りが民家ってことは普通にあると思います。
私の田舎もそうでした。小学校でも、中学でも、高校でも家から学校まで歩いて1分以内というクラスメイトがいましたね。
忘れ物してもすぐに取りに行けるので、羨ましかったことを覚えています。
私は一番近くて高校が徒歩5分でした。
それでもいつも遅刻ぎりぎりで駆け込んでましたね。
人間、近いほど油断するんです。
高校のとき、学校の隣に住んでいた男の子の家は仲間の溜まり場になっていたようです。
なんかとっても楽しそうでしたよ。親は大変そうでしたが。
そんなに近いんじゃ悪いこともそうそうできませんよね。(それとも、灯台下暗し?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 小学校選び 1 2023/03/15 19:44
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- その他(社会・学校・職場) 質問があります。 近々引っ越しをしなければなりません。 子供が中学生にいるんですが、 今通っている中 10 2023/07/31 03:36
- 文学・小説 小説の学校の入学式に参加しました。 そこで作家さんの挨拶があり、本の紹介があったのですが、2冊目の本 1 2023/08/05 12:28
- 子供 離婚後について 5 2023/04/06 22:12
- 学校 学校に関する悩みです。 中一の半不登校です。私は週に2日ほど学校を休んでしまいます。頑張って5時間目 7 2022/06/08 14:19
- その他(悩み相談・人生相談) 家族の悩み。 私は大学生で、高校生の妹と離れて暮らしています。 妹は小学生低学年くらいから施設に預け 2 2022/12/17 05:22
- 友達・仲間 暑い日に飲み物ひとつ出ない家 6 2022/06/19 07:46
- 高校 高岡高校について 2 2023/06/08 22:29
- 事件・犯罪 教師のパワハラに生徒が逆切れしたら 3 2023/02/25 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
未成年飲酒バレていましました...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
他校での練習試合の応援
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
ダンス!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報