dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、スマホアプリで親に黙って課金してしまい、それから、何度かやってしまっています。とても罪悪感を感じでいます。課金方法はキャリア救済というやつで、これの仕組みがわかりません。いくらでも、勝手に課金できそうなので、収拾がつかないのです。泣
もお、しないと誓っているのですが...
親にきちんとあやまるべきですよね。あと、キャリア救済の仕組みと支払い方法を教えてください

A 回答 (5件)

親に謝ってアプリを親の目の前で消す。

    • good
    • 2

多分怒られますけど、親に正直に言った方がいいです。

バレてから「実は‥」より
ずっと良いですよ。
    • good
    • 0

謝った方がいいです。


来月の料金に上乗せして追加されます。
なので、謝らなくてもバレて怒られます。
先に言っておいた方がいいです。

「なんか出てきたから気軽な気持ちでやっちゃったんだけど、これってお金かかるんじゃないかって思って、もしかしたらダメなことなんじゃないかって思った。お金がかかるって最初は分かんなかったんだけど、ネットで調べたらお金がかかるって書いてあって、知らなかったとはいえ無断でしてしまって、ごめんなさい。」
    • good
    • 0

簡単に言えば親の財布から金を無断で抜き取る行為です。



殆ど犯罪ですね。
    • good
    • 0

>親にきちんとあやまるべきですよね。


バレますからね、早めに謝らないと

>キャリア救済の仕組みと支払い方法を教えてください
キャリア決済のことだと思いますが
月々のスマホ料金にプラスされます
つまりあなたのスマホ料金を親が支払っている場合
今月は高いなとすぐに分かるということです

支払い方法は親にお金を渡す、です
ただ、バイトなどせずにあなたの持っているお金がお小遣いのみでしたら
渡しても意味無いですよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!