重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親しくなると「相手に迷惑になるから自分から離れなきゃ」といつも思う私は変ですか?

A 回答 (8件)

「親しくなると「相手に迷惑になるから自分から離れなきゃ」といつも思う私は変ですか?」


⇒変でしょうね。

何故ならば、迷惑になるかどうかは、あなたではなく、相手が考えることだからです。
    • good
    • 0

それは自分を卑下しているということですか?


相手に迷惑がかからなくてよかった・・・と思うことで自己満足に浸っていませんか?
そういう習慣があるとしたら、ちょっとおかしいです。
    • good
    • 0

その根拠は?


「ありがとうございます」ではなくて、そこを教えて下さい。
    • good
    • 0

気持ちわかります。


私も自信無くて、よくそうやってだんだんよそよそしくなってしまい、結果、ほんとに嫌われてた気がします。
多分 「感じ悪い」って距離を置かれた。

けど、相手には逆に貴方に嫌われたって感じさせるかも。
だから、相手の方に嫌われたら、相手の方から距離を置いてくるはずだから、追わないように。
そのかわり、自分から引かない(距離を置く)ように。
心に決めると楽になりました。

参考になるないかもしれませんが、同じように悩んでる人は案外もっとモットー沢山居ます。
    • good
    • 1

おはようございます。


なぜ、迷惑になると思うのでしょうか?

自信ないのですか?
相手の方も貴女の事を好きになってくれてるのならば、離れなくても良いかと思いますよ。

もっと自信を持って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/04 07:59

なぜ迷惑?貴女が判断することでもない気がするけど。


迷惑な相手なら、向こうから距離を置かれるはず。
それが寂しいとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/04 07:59

何故迷惑になると思うのですか


その根拠はなんですか?
あなたが負担になるなにかがあるということですか?
でももし相手の人があなたのことを好きならばそのことも含めて好きになるのであまり考えないほうがいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/04 07:58

私も、そうですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/04 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!