
私はWindows10_Pro_X64のOSのRAID機能を使ってRAID1(ミラーリング)をしてデータを保護していたのですが、ある日、急にOSが起動しなくなって下記のメッセージが出ました。
停止コード VOLMGRX INTERNAL ERROR
自動修復もスタートアップの修復で修復を試みましたが失敗し、システムの復元もブルーバックし0x81000204 になります。
私は、ミラーリングの対象のHDDをさらにシステム(ドライブC)DATA(ドライブD)と分けていて、システムバックアップイメージの保存先をDATAドライブにしていました。イメージの復元を選択するとそのイメージファイルが見えているのでデータは生きていると思います。(ちなみにそのイメージはかなり古いものなので戻せません。)
仕方がないので、暫定的な処置として、必要なデータを吸い出そうと思い、対象のHDDの一つを取り出し、ほかのPCに繋げたのですが、アクセス出来ませんでした。
ディスクの管理画面で調べてみるとそのディスクはダイナミックディスクになっていて無効になっていました。OSの機能でベーシックディスクに変更しようとするとデータが消えますよ!と警告が出た為に、しかたなくネットで調べて下記のサイトの情報に行き着き、このソフトEaseUS Partition Master を購入しました。
https://jp.easeus.com/partition-manager/change-d …
しかし説明通りに該当のディスクを右クイックしてもサーフィステスト・プロパティをチェックするという項目のみで、ベーシックディスクに変換するという項目が出ません。
どうしたらよいのでしょうか?
ファイルが必要な日時がおしていてとても困っております。
助けてください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 システム修復ディスクで立ち上がらない 5 2022/10/06 13:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ディスククリーンアップ
-
パソコン
-
FDDの残像が残ります
-
デフラグが終わらない
-
スワップファイルの切り替え
-
ディーガでmp4動画の音がなりま...
-
ダウンロード版とパッケージ版...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
DVD:使用領域、空き領域ともに...
-
サイズとディスク上のサイズが...
-
システム修復ディスクはシステ...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
WindowsXPのDSP版ディスクを紛失
-
再セットアップディスク作成ツ...
-
Windows 8.1 システム修復ディ...
-
win10での修復ディスクの作成に...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
画面右下に「A2」と表示される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
DVD:使用領域、空き領域ともに...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
『有効なWindowsインストールが...
-
ディーガでmp4動画の音がなりま...
-
マスターディスク形式に変更で...
-
ディスク管理で不明扱いのHDD
-
タスクマネージャーの左側のデ...
-
「システム修復ディスク」の作...
-
Hyper-V仮想環境でのHDD&RAID構成
-
VistaでDVDを焼いてプレイヤー...
-
windowsシステム修復ディスクは...
-
ウォークマンからCDのディスク...
-
win10での修復ディスクの作成に...
-
ディスクの書き込み禁止を解除...
-
bootフォルダを移動したい
-
ベーシック ダイナミック
-
複数のHDDの認識 順番の変更
おすすめ情報