
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
即時、利用を止めて修理に出してください
水分が機器本体内部にある状態で通電すれば
ショート(短絡)回路が形成され
今より もっと酷い事になります
防水モデルじゃ無いiPhoneを水没させたら
四の五の考えず1秒でも早く修理に出すのが鉄則です
No.4
- 回答日時:
まずはお試しください、早めに引き上げて濡れた程度なら、少し厚めのビニール袋に、タンスなどにいれる乾燥剤を入れて、そこのスマホを一緒に入れて、こたつなどで少し温めてください。
そうすれば、スマホや携帯の中の水分が、乾燥剤に吸われて、完全に水分が抜けます。一晩一緒に、密閉して置いて下さい。
それでダメなら、修理です。
有効なのは、携帯、時計、DVDなど、わずかな水分なら、完全に取り除けます。
ここのコーナーでも、試された方はあります。
No.3
- 回答日時:
水没したらとにかく電源は入れずにひたすら乾かすといいと聞きました。
電源を入れた途端に中の基盤?にまで水が入って壊れると。
何もせずに数日乾かして再度電源を入れたら使えたという話を聞いた事があります。
でもやっぱりショップに持って行くのが良いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
塩分をどうにか薄めたい
-
5年前賞味期限の醤油がでてきた...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
シュウ酸は加熱すると破壊され...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
気圧の単位
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報