
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
42インチクラスだと通常の宅配では無理で、引っ越し便を利用することになります
購入時の外箱を保管している家庭なんてまずないでしょうから、段ボールで包むという事はご自身では無理だと思います
丁度自分も43インチのテレビを愛知から大阪へ運んでもらったところでした
ヤマトのらくらく家財宅急便が一番いいと思います(ここが一番安くて大手なので)
http://www.008008.jp/smp/transport/kazai/
プチプチに包んでくれますし、その上からしっかり段ボールで梱包してくれます
愛知から大阪へ送りましたが、確か4500円ぐらいでした
電話口でテレビのメーカーと型番を言えばすぐに見積もりを出してくれますよ
No.3
- 回答日時:
プチプチのみは、梱包をしていないのと同じ。
段ボールも使い梱包してください。
プチプチでくるんでも、さらに、段ボールで、覆って下さい。
プチプチのみだと、他の荷物があたると、液晶やプラズマのガラスが破損する恐れがあるよ
そもそも、そのサイズになると、宅急便のサイズではギリギリアウトとかになるので、
アロー便、佐川急便(ラージ便)、西濃運輸(電話して見積して下さい。一見さんは高いよ)、ヤマト便、ヤマト運輸の家財宅急便になる
佐川急便のラージ便を除き、サイズと重さの関係以外に、地域により価格は違う。
佐川急便とヤマト便は、着払いはあったけどね。ヤマト便は、保証はないので、自身でかけなければならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
B-CASカードについて
-
室内地デジアンテナについて
-
フルハイビジョン 4K
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビの音声端子の信号
-
75インチの4K液晶テレビが1...
-
テレビ映像について
-
ハイセンスのテレビについて
-
11年製 TV ビイビリ音
-
テレビにアース
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
ドン・キホーテで売られている...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
東芝テレビ レグザのトラブルに...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
-
テレビ液だれ
-
自宅のネット環境について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は2週間前、佐川急便に面接を...
-
佐川急便の送り状シールをきれ...
-
佐川急便の面接の不採用について
-
宅急便で洗浄シンナーを送る
-
佐川の専用袋エクスプレスバッ...
-
佐川急便、ヤマト運輸の送り状...
-
佐川急便の口座開設申請書について
-
佐川急便の着払いの伝票記入漏れ
-
最悪な佐川急便の対処法
-
着払いで、テレビ(42型)を 発...
-
佐川急便で希望時間を午前中に...
-
佐川急便 破損の保証は?
-
荷物の送り方
-
下記の質問をしたものですが、...
-
薄型テレビを送るにはどの宅配...
-
大きな荷物を送りたい
-
佐川急便の「今から在宅~22:00...
-
佐川急便の夜間ドライバーの内...
-
佐川のメール便を受け取り拒否...
-
大きな品物の郵送
おすすめ情報