dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢の両親含む家族6人で2月にハワイに行きます。
初日がホノルル空港に6時40分につくUA便で、ホテルのチエックインが16時なのでレンタカーを借りる予定です。
レンタカー屋を8時に出発するとして16時にレンタカーを返すまで(ヒルトンホテルの前)のスケジュール案についてアドバイス頂けないでしょうか?

8時30分 このき何の木を見に行く
10時 カメハメ大王等を観ながらホテルに荷物を預ける(盗難対策)
11時 ニコスピア38でランチ
12時30分 ヌアヌパリ見学
14時 ウォールマートかドンキで買い出し
15時30分 レンタカー返却
16時 チェックイン

いかがでしょうか?本当はドールに行きたかったのですが難しいと思うので諦めてます

何方かアドバイスお願い致します

A 回答 (6件)

不可能じゃないけど、まず以下の点が大丈夫かどうかを検討してください。


・時差ボケを我慢しつつ運転できる体力があるかどうか
・眠い状態で慣れない右側通行ができるかどうか
です。私が一番心配なのは「人間は疲れると慣れた方向に自動的に動く」ということです。

私もハワイを含めて左ハンドルの場所でなんども運転していますが、疲れてくると体が勝手に左車線に移動しようとします。たとえば小さな交差点から大きな交差点に出た時などが危険ですし、車通りの少ない道路を勝手に左車線に移動してたりします。そのような「習性」を自覚して、体の疲れと慣れない道路ルールを修正できるなら初日でも運転していいと思います。

ま、他の方の書いているように基本的にはお勧めしません。
私はほかの人より右側通行が慣れていますが(住んで居たこともあるので)それでも普段日本で左側通行している以上、過信はしないようにしています。だって、一度ひどい目に合っていますから・・・
本当に、一歩間違うと「死」に直結しますので、慎重に判断することをお勧めします。

次にスケジュールです。
8:30 この木何の木(モアナルア・ガーデンズ)着

かなり難しいと思います。理由は「空港で時間がかかり、レンタカー手配も時間がかかるから」です。
ホノルルに定刻の6:40分についたとしても、この時刻は「飛行機が停止した時間」です。降機できるのはもう少し後からで、降りると入国審査場から荷物引取→税関検査ですから、到着ロビーに出るまで1時間はかからないにしても7:30ぐらいにはなるでしょう。そこからレンタカーの受付をして、保険関係や書類へのサインなどの手続きをすると30分ぐらいはかかりますし、空港内でレンタカーの受け渡しをしてくれればいいですが、営業所まで移動するならそれなりに時間がかかりますので、8:30に「空港を出発」でも早い方だと思います。
したがって9時空港出発、ぐらいで見込むほうがよいでしょう。

次に順番としてモアナルア・ガーデンズ→カメハメハ大王像→ニコスピア→ヌアヌパリだと方向がぐちゃぐちゃ、なんども同じ道を行ったり来たりすることになります。

ホノルルは大都会ですから、車の交通量も多く、移動には結構な時間がかかります。また、車に荷物を載せているのですから、ホテルに荷物を預けに行くのも無駄だと思います。さらにいえば、ホテルが分かりませんが、預ける時にバレーパーキングだと荷物を降ろして預ける(仮チェックイン?)の時に駐車料金が発生するかもしれません。場所によっては$20+チップですからバカバカしいです。

ということで、私ならこのように変更します。
9:30 このき何の木を見に行く(モアナルア・ガーデンズ)
10:00 出発
10:30 ヌアヌパリ見学
11:00 出発
11:30  ニコスピア38でランチ
13:30 カメハメハ像などを見学しながら、買い物へ
14:30 ウォールマートかドンキで買い出し
16:00 ホテルで荷物を降ろし、運転手は車を返却しに行き、それ以外はチェックイン

ワイキキの道路はほとんどどこも路上駐車禁止です。ちょっとでも止めると、小さな電気カートで駐禁切符を切りにやってきます。
また、曜日にもよりますが、16時を超えるとホノルルからワイキキまで帰宅渋滞が始まります。16時からチェックインなのでしょうから、時間に余裕を見て行動することをお勧めします。
    • good
    • 1

2月は卒業旅行も入り始め、予定通り入国できるか微妙ですし、レンタカーも会社によっては混みます。


この樹なんの樹は空港と市内の間なので行ってしまっても良いかとは思いますが、カメハメハ大王像は車から見るのですか。停めるのですか。駐車場探し大変ですよ。
ヌウアパリは予定の時間には着かないと思います。
全体的にキツイでしょうし、6人で荷物積むのですからかなり大型車両も必要です。
大丈夫ですか。
この樹見てドール一本の方が現実的です。
ホテルのアーリーチェックインはワイキキは期待しない方が良いでしょうね。
泊まるホテルのゴールドメンバー以上なら別ですが。
    • good
    • 0

ご両親もいらっしゃるのですよね。


ハワイは初めてではなさそうなご質問文とお見受けします。日本から行かれるなら
初日の時差の辛さはご存知ですよね。私も既出の通り到着直後自動車の運転はしたくないです。。。

どのエリアのホテルにご宿泊予定かは知りませんが、送迎サービスあたりを利用して
ご利用のホテルに荷物を預けては?ご両親の様子を見ながら昼寝をしないように
ホテル界隈でゆっくり過ごされるのが、少なくともご両親にとってはいいと思います。
    • good
    • 1

ホテルに直行します。

チェックイン・タイムはこの時間なら必ず部屋がるという時間。午前9時でも前夜からの空き部屋があれば、部屋が使えます。最低でも、家族で一部屋くらいは貸してくれます。それで、のんびりと。ビーチでのんびり、飽きれば、ホテルの周りを散歩。

あまりにも旅をあまりしたことのない人の、はしゃぎすぎる詰め込み予定みたい。
    • good
    • 1

空港でレンタカーを借りてチェックインまでの時間ですか?


私だと空港出発で市内でホットドッグと飲み物を買ってヌアヌパリを抜けて裏オアフへ、
左折して山の麓の木陰のベンチでこれを食べてから北進、
真ん中を下って来てパイナップル畑を抜けて市内に戻ってチェックインでした。
「この木何の木」を見に行くだけで時間を割くのは勿体ないと思います。
高齢者もおられるのだとミニツアーで「この木何の木」に行かれた方が良いと思います。
写真の後ろが「この木何の木」です。
「ハワイに詳しい方教えて下さい。」の回答画像2
    • good
    • 0

10年間にホノルルに4年程住んでた者です。

遊びに来た友達をよく案内してました。初日はビーチで数時間ゆっくりしたりスローテンポですよ。
その人の行きたい所に行く時もあるけれど、最初から長い時間のドライブが必要なプランは立てません。せっかくのハワイなのに長時間車の中ってキツいですよ。

高齢の両親がいるのに詰め込み過ぎな気がしました。フライト直後から運転して観光に行くのって体力的に無理じゃないですか?
スーパーでチーズやパン・惣菜やタオルを買って(ワイキキだと弁当屋もあります)、ホテルで荷物預かってもらって、カイルアとかハナウマのビーチでピクニックして寝そべってゆっくりしたらいいのでは?

車の移動ですが、時間帯によるけどオアフって渋滞結構ありますよ。この木なんの木はアイエアだし。ニコスピアはダウンタウンだし、ヌアヌパリは微妙な場所だし、走行距離とか考えたら移動だけで殆ど取られそうだなぁと感じました。そのタイムスケジュールだとこなせないと思いますよ。車がある日に色々行きたいのは分かるんですが皆んなして疲れそうなプランな気がします。次の日に体調不良で倒れるとかなってしまったら本末顛倒な気がします。

いっそのことハレイワとかノースショアとかドールとか行ってしまった方が体の負担が少ない気がしますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!