
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
機内持ち込みではなく、預ける(コンテナに積む)荷物ですか?
なら、明らかな危険物でなければ大丈夫かと。
これからの時期はスキーやスノボを預ける方も多いでしょう。
そのメンテナンス道具(ヤスリやドライバー)も持って行く(預ける)方もいると思いますが、
それらがNGになるとは思えません。
また、釣り具を預ける方もいるでしょうが、釣り具は刃物が多いです。
それがNGとなると、全て現地で揃えることになりますが、そんな話は聞いたことありません(^^;)
ましてや、安全靴等なら問題にすらならないと思います。
ただ私は、最近は全ての荷物を機内持ち込みしていて、預けてはいないので、
参考くらいに捉え、航空会社に問い合わせるのが一番確実でしょうね(^^;)
No.3
- 回答日時:
何も心配することはありません。
預け入れ禁止物が入っていない限り、飛行中に乗客がアクセスできない貨物室へ入れる預け入れ荷物に何が入っていても断られることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 飛行機、国内線 2 2023/04/20 11:16
- 飛行機・空港 ココヘリ端末は飛行機に持ち込めますか? 1 2022/11/06 22:15
- シューズ・ブーツ ディズニーに履いていく靴です。 高低差なければ厚底のサンダルでも大丈夫かなと思っているのですがどうな 3 2022/05/14 07:56
- 中学校 学校へ履いていく靴についてです! この画像の靴にサテンのリボンを通していこうと思うのですが、怒られま 3 2022/06/27 00:21
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- 美容費・被服費 厚底靴下 3 2023/07/04 23:17
- 飛行機・空港 海外からチョコを持って帰ったことがある方、どうやって持って帰りましたか? 機内持ち込みかキャリーの中 2 2022/08/15 00:59
- 飛行機・空港 iPhoneの充電プラグやイヤホン(優先・ワイヤレス)等は飛行機に預ける荷物としてキャリーケースに入 3 2023/01/13 18:26
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
国際線へのマイボトル(空のペッ...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
今って50代とかの女もCAして...
-
【飛行機機内持ち込みについて...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
今度、沖縄に行くのに飛行機に...
-
飛行機内
-
国内線の飛行機で、化粧水は預...
-
【国際線の預け荷物について】 ...
-
羽田空港到着後、モノレールに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
教えてください!国際線の機内...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
国際線へのマイボトル(空のペッ...
-
国際線 アメニティ 液体機内持...
-
日本から中国の飛行機、カニか...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
パリからローマまでeasyjetを使...
おすすめ情報