
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
余計なお世話かと思ったのですが、私は10ヵ所以上開けてて膿んだことが無いので
スタジオで教えてもらったケアの方法を書かせてもらいます。
1 消毒はしないで洗浄する 1日3回が良いですが無理なら朝の洗顔時と夜の入浴時
2 金属のファーストピアスは癒着しないので、回したり前後に動かしたり、弄らない
3 調子が悪そうな時はホットソークをする
これくらいでしょうか…
ちなみに洗浄の仕方はまず体液が固まったものを洗い流すために十分お湯で洗いながす、
次にクリアレックス泡タイプか、クレアラシルマイルド泡タイプを使用して
ピアスホールを泡で包みこむようにつけ、ピアスに余り触れないようにやさしく洗う
最後にお湯で充分に泡を洗い流す
※洗浄中にピアスを回したり前後に動かす必要は無いです。
ホットソーク(シーソルトソークとも言います)は
250㏄の40度くらいのお湯に天然塩(伯方の塩など)2gを溶かし、5~15分くらい耳を浸す
首が痛くなりますが頑張って耳をお湯につけます・笑
化膿しないでホールを完成させると思うと「消毒」したくなるものですが、
逆にホールを治癒させる菌まで殺菌してしまったり、刺激が強くて肌が荒れたりするので
ガマンして洗浄だけにして下さい。
ちなみに薬用石鹸も刺激が強いので使用を避け、上記の洗浄剤を使用して下さい。
※クリアレックスはちょっとお高いし店頭販売してない場合が多いので、
スタジオでは主にクレアラシルマイルド泡タイプが推奨されています。
…これくらいでしょうか…とにかく膿まないようにするには必要以上に弄らないことですね。
「回したり前後に動かしたりする」のは膿む原因にしかならないので、
さわりたくてもガンバってガマンして下さい。
長くなってしまいました、すみません。
丁寧に教えて下さりありがとうございます!!
ケアをするのにも何をしたらいいのか全くわからなかったのでありがたいです\( ¨̮ )/
参考にさせていただきます٩(ˊᗜˋ*)و
No.5
- 回答日時:
病院で開けても膿むのでちゃんとケアはしてください、、
いとこの耳がやばかったです。。
私の姉はピアッサーですが、ケアをちゃんとしていたので大丈夫でした!
ピアッサーはそこまで痛くないらしいですが、音が大きいのでビックリして動かないように注意すればいいと思います
No.3
- 回答日時:
個人的にはピアススタジオをお勧めします。
私も弟にピアッサーで開けてもらったことがあるのですが
見事に斜めになって結局閉じることになってしまいました。
ピアッシングは医療行為なので病院、ということになっていますが、
ピアッシングのプロでは無いので左右対称にならなかったりなど、
問題があることもあります。
そしてセルフで開けるのも病院と同じく失敗もあります。
その点ピアススタジオなら、バランス良く左右対称にセンス良くあけてくれます。
私が行っているスタジオではオーナーさんが施術用のラテックス手袋を
付け替え過ぎて皮膚が爛れて病院に行くほど
毎日沢山のピアッシングをしているので、間違いないです。
あ、両耳のつもりで書いたのですが、耳でなくても同じです。
清潔な部屋で滅菌パックされたニードルと器具(器具も滅菌パックされてます)
必要であれば必ず手袋を交換、
友達に開けてもらうのとは全然違います。
因みに料金は片耳7000円くらい掛かりますが(お店によって違いますが)
先々の投資と考えればお安いです。
なるほど!
開けたことがないのでよく分からなかったんですが詳しく教えていただきありがとうございます!!
めっちゃ参考になります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 顎や唇や舌にピアスの穴を開けたいと思ってます。自分で開けるより病院で開けたほうがいいですか?あと世間 3 2023/04/15 16:32
- アクセサリ・腕時計 ピアスを開けたいです。 19歳女です。成人式(2023年一月)には好きなデザインのものに変えて付ける 4 2022/09/03 10:01
- アクセサリ・腕時計 ピアスの位置 1 2023/02/01 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。 就職活動中のピアスについて質問です。 開けない、付けないことが1番だと分かってはいます 3 2022/04/11 11:58
- アクセサリ・腕時計 ピアスを開けても血液や体液が出ないことって、よくあることなのでしょうか? 4日前に病院で初めてピアス 1 2022/08/23 23:03
- その他(健康・美容・ファッション) 軟骨ピアス開けについて 以前、ヘリックスをセルフでピアッサー で開けたところ、のちのち激痛になり発熱 1 2022/12/09 20:37
- レディース 病院でピアスを開けてもらう時、ピアッサーらしいのですが、ピアスの持ち込み可なのにピアッサーってどうや 1 2023/08/17 05:22
- アクセサリ・腕時計 ピアスを開けるのって病院が1番いいですか? 5 2023/06/02 23:30
- その他(健康・美容・ファッション) ピアスに詳しい方。 私は高校三年生です。 学校が、ピアス及びヘアカラーOKなのでやろうやろうと思って 1 2023/06/25 19:30
- その他(悩み相談・人生相談) 病んでしまったり、辛い時にタバコ吸いたいって思うことが多いんですが、同じ人っていたりしますか?? 普 2 2023/01/31 09:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報