dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月末~1月上旬に東北か信越に旅行に行こうと思っていますが天候がよく分かりません
この季節に路面凍結があまりない地域を出来る限り教えてください

質問者からの補足コメント

  • そうなんですね。では日中夕方辺りで凍結しないところはありませんか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/18 15:25
  • 説明不足ですみません。スタッドレスをつけて走行しますし、雪道を走行した経験もあります
    凍結した山道を夜走っていると怖いと思うことが何度かあったのでない地域はないものかと思って質問しました

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/19 15:40
  • ベストアンサーは一番解答を頂いた方にしました。ありがとうございますm(__)m

      補足日時:2017/12/19 15:44

A 回答 (5件)

No.2,3です。


ご質問に回答していませんでした、失礼しました。

仙台市在住ですが、凍結する・しないは天気と路面のコンディションに左右されるので、その時になってみないと分からない部分が多々ありまして...
朝凍っていても、車通りの多い場所で日中に陽が当たれば溶けますし乾燥します。

凍結する・しないの1か0ではなく、程度の問題だと思うのです。
水気があれば朝晩キッチリ凍る気温だし、溶けなければアイスバーンになる箇所もありますよ、という程度の話。
そういった懸念がなく、地元の方がスタッドレスを履かない地域で思いつくのが、いわき市くらいしかないというのが前の回答の通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/19 15:42

補足も含めて東北の福島県南部の太平洋側(浜通り地方)くらいです。


信越(長野、新潟)は無理です。

なお凍結が心配される地方では日中でも日陰に入ると凍っていたりします。山陰にまわり込むような場所では道路は乾いていても山側から流れ出た水が凍っている場合がありますので注意が必要です。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。凍結は避けられない事が分かりました

お礼日時:2017/12/19 15:43

補足拝見しました。



「路面凍結があまりない地域」をお探しの理由がちょっと分かりかねまして...

●マイカーで旅行に行くけれどスタッドレスを履かずにクリアできる地域をお探しなのか
●積雪や凍結路面を走行した経験がなくスタッドレス装備でもご不安なのか
●現地でレンタカーを調達されるご予定なのか

等、こちらでも色々考えてしまうわけです。
その辺りを教えていただけると、もう少し回答がつくのではないでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

No.1様の仰る通り、この時期凍結の心配がないのは福島県いわき市くらいでしょう。


冗談抜きで。

積雪がなくても最低気温が氷点下では、程度の違いはあっても凍結します。
この時期、前の晩に少しでも水気があれば、翌朝には日当たりの悪い道路や橋の上はツルツルです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。どこを走っても変わらないわけですね

お礼日時:2017/12/19 15:36

・いわき

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/18 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!