dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンでCDを買おうとしたら一つ疑問に思ったことがあったんで質問したいんですけど、アマゾンでCDを検索するといろいろ同じCDが出たんですけど、同じCDでも値段が全然違うのがあります。安いのは中古なんですか?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …

自分がほしいCDのパッケージを載せておきました。コンエアーのサントラCDです。

2つ載ってるんですけど、値段が全然違うんですよ。
買いたいのは新品です

A 回答 (2件)

#1さんが仰るように、amazonのマーケットプレイスでユーズド(中古)品を買うシステムは確かにありますが、ご質問のタイトルはそういう事ではないみたいです。

試しに見た所、ユーズド品は無く同タイトルで確かに2種類ありますね。

どうやらどちらも新品ですが国内盤と輸入盤の違いのようです。普通は輸入盤の方が安価ですが、なぜか国内盤の方が安くなっていますね。
収録曲数はどちらも同じ様ですので、違いはジャケット等に日本語表記があるか無いか位だと思います。当然ながら国内盤が日本語表記、輸入盤は英語表記でしょうね。
amazonでは輸入盤は在庫切れのようです。国内盤の方が安いし、素直に国内盤を買えばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2004/09/30 14:25

安いのは、マーケットプライスの商品で中古です。


アマゾンが仲介してますが出品者から直接送られて来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2004/09/30 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!