
『アンアンアンとっても大好きドラえーもん』
の『アンアンアン』とは何ですか?
あんこですか?
小学校3年生の息子に質問されました。
私も知りたいです。
楽しい感じを表現してるんじゃない?と言ったら、それなら『ランランラン』でいいじゃん。と言われ、確かに!と思いました。
最後に18禁じゃないよね?と言うので、それは違うだろう!とこれだけはズバッ!と答える事ができました。
わかる方お願いします。
こうじゃない?と言う意見もお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
※yahoo知恵袋より転載
-----------
以前テレビで、「あんあんあん とっても大好きドラえもん」の「あんあんあん」とはなにか? ってのを調べた話を見たことがあります
その結果は、
「あんあんあん」は「らんらん」や「るんるん」などの胸を躍らせる感情を表す言葉の新しい形になればいい。という思いで作った新しい言葉だそうです
よって、どら焼きのアンであるなどの諸説は単なる都市伝説や冗談、作り話でしかないとか
その番組では実際にドラえもんのうたを作詞した楠部工さんに確認して(というか、回答自体が楠部工さんの言葉だったので)これが事実で間違いありません
-----------
だそうです。
大体合ってるみたいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 いじめの対象になってしまいますか? 小学校5年生の男子です。僕は小学校をとある大学附属の小学校に転入 4 2023/01/07 08:18
- 小学校 支援学級の教員確保のために、児童の人数合わせは行われているか 2 2023/01/18 02:12
- 子育て 中1息子の同じ野球チームの嫌な友達にさりげなく釘を刺したい 10 2022/06/07 13:39
- エンタメ・趣味トーク 小中学生くらいの人に質問です! 人に言いづらい性癖ってありますか? 私は小学校低学年くらいからお漏ら 2 2023/05/06 03:06
- その他(教育・科学・学問) 高学年の小学生が「真の友情」をあじわえる児童書の選書をお願いします 2 2022/11/03 22:46
- モテる・モテたい 恋愛経験がないです。このままで大丈夫でしょうか? 5 2023/03/13 16:54
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛経験が一度もありません。このままで大丈夫ですか? 5 2023/03/13 18:42
- 出会い・合コン 恋愛経験が一度もないです このままで大丈夫ですか? 4 2023/03/12 13:23
- 学校 小学高学年の子どもが学校に行かなくなり3週間経ちました。 行き渋り自体は保育園に通っている時からずっ 3 2023/06/02 11:53
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「作者」と「筆者」
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
番組の継続視聴について
-
なんで老人ってテレビをみなが...
-
TVの大家族番組の面白さが分...
-
この春から専門学校の寮へ入り...
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
芸能人とかに興味がもてません
-
芸能人と芸能人の結婚て。 正直...
-
親がテレビにくぎづけ状態ですが…
-
ブルーレイレコーダーを2台の...
-
TV番組での芸人の自腹は本当?
-
私の旦那はテレビを見て一人で...
-
NHKBS払えとNHKのプラカードを...
-
昨日のがっちりマンデー
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
なぜほとんどの芸能人が喫煙者...
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
叶姉妹(恭子、美香)の誕生日...
-
Another Monster
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
「作者」と「筆者」
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
芸能人は頭おかしい人が多いっ...
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
芸能人とかに興味がもてません
-
最近は子供番組が減り、子供向...
-
録画予約した番組にテレビのチ...
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
ブルーレイレコーダーを2台の...
-
私の旦那はテレビを見て一人で...
-
テレビの部屋で複数人居るのに...
-
硝子からゴムをはがす方法
-
TVにつけた外付けHDのデータ...
-
この春から専門学校の寮へ入り...
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
自分の部屋にテレビが欲しいと...
-
岩手県在住です。 最近よく岩手...
-
若者ってなんでテレビ離れなん...
-
親がテレビにくぎづけ状態ですが…
おすすめ情報