
Win2000 Server はデフォルトで HTTP (TCP Port=80) および HTTPS (TCP Port=443) が LISTENING になっていますが、これって停止することはできるのでしょうか。
SMTP 等「管理ツール」→「サービス」から、開始・停止が可能なものもありますよね?
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、時間があるときでかまいませんので、回答お願いします。
# まあ、なんとなく「できるのかなぁ」と思っただけですので。。。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IISなりのWEBサービスを停止すればよろしいかと思われます
(もちろんサービス内にも存在していますのでそれをとめるも良いです)
本当ですね。
ちゃんと "World Wide Web Publishing Service" というのがありました。
あと、"IIS Admin Service" というのでも FTP/SMTP を含めて停止はできるようですね。
ただし、開始する場合は、"IIS Admin Service" しか開始しないような…。
いずれにしろ、よく確認していないだけだったようです。
# 今更ながら、なぜ見つからなかったのかが謎です。。。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
サービス名 IIS Admin Service
このサービスを停止しましょう。
これを止めると関連サービスであるwwwとFTPが止まります。
"IIS Admin Service" で FTP/SMTP を含めて HTTP/HTTPS を停止できました。
ただし、開始する場合は、"IIS Admin Service" しか開始できないんですね。
# この場合、停止した WWW、FTP、SMTP は
# 個別にサービス開始する必要あると。。。
いずれにしろ、よく確認していないだけだったようです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイフォンのマイページってど...
-
ドコモメールってまだサービス...
-
サービスとホスピタリティ
-
あざらしメイル……
-
予定表(Outlook)の同期
-
YhooBBログインの際、パスワー...
-
ホスティングサービスについて
-
ローミングサービスって何?
-
翌朝10時郵便、なぜ廃止に?
-
教えてgooのシステム的な改善を...
-
音が出ない
-
ゆうちょATMって24時間駆動でよ...
-
山岡家のサービス券の印字が消...
-
不思議な電話番号
-
Win2000 Server で HTTP、HTTPS...
-
miitomoはなんでサービス終了さ...
-
「真っ向サービス」ってどんな...
-
YouTubeがなくなるなんてことあ...
-
ASP専門のQAサイトのようなもの...
-
意味がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイフォンのマイページってど...
-
ドコモメールってまだサービス...
-
マイクロソフトから通知メール...
-
ネットに書かれましたが、どう...
-
microsoft SQL SERVERが起動し...
-
あなたが受けた良いサービス ...
-
公共交通機関で都内を効率的に...
-
経済学で「財貨」「サービス」...
-
rcpbindというサービスの削除方法
-
混合油40:1の草刈機に50:1の混...
-
「くれる」と「あげる」の使い...
-
「真っ向サービス」ってどんな...
-
RSSについて
-
加藤純一さんのTwitchサブスク...
-
ビックモーターについて 家族と...
-
COMME CA DE MOODや ISMのサー...
-
ゆうちょATMって24時間駆動でよ...
-
レンタルフレンドって マリンス...
-
YouTubeがなくなるなんてことあ...
-
翌朝10時郵便、なぜ廃止に?
おすすめ情報