重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

AdobeAcrobatReaderDCのインストールですが選択できるOSの中にVistaが無いんですがどうすればよいでしょうか?

https://get.adobe.com/jp/reader/otherversions/

A 回答 (3件)

No.2です。



>質問文で添付のサイトにはXPが選択できるンですけどね。
そこでXPを選択すると、AcrobatReaderDCではなくAdobeReaderXIがダウンロードされる仕組みになっていたはず。

いずれAdobeReaderXIも配布終了になるだろうけど、そうすると当該ページの選択肢からXPやWindowsServer2003が消えるんだろう、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。DCでなくてXIですね。
DCは7以上でないとダメなようですね。

お礼日時:2017/12/27 20:17

AcrobatReaderDCは、元々XP/Vista非対応(Windows7以降のみ対応)です。


Vista対応はAdobeReaderX(10)まで、XP対応はAdobeReaderXI(11)までと、Vistaの方が対応が悪かったんですね。
で、AdobeReaderXが配布終了になったようなので、もうどうしようもないです。

諦めて、何か互換品でも使いましょう。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまとりあえず互換品を入れてますけど、質問文で添付のサイトにはXPが選択できるンですけどね。XPには対応してますよ。

お礼日時:2017/12/27 12:52

https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/72 …
↑ Vistaに対応する一覧です。ご確認ください (^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりません。

お礼日時:2017/12/27 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!