電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らし中の自炊率は低いのに、同棲や結婚をするといきなり毎日一汁三菜作るのが当然になるのは何故ですか?

単純に疑問です。

一人暮らしをしている20代の男女で、週7日毎朝毎晩一汁三菜を作っている人はかなり珍しいと思います。実際ネット調査等の結果を見ても、毎朝毎晩自炊をしている割合はかなり低いです。

その一方で、「同棲中の彼女が料理をしない!」「新婚の妻が毎日おかずを一品しかつくらない!」などのトピが多くあるのも事実です。


一人暮らし中は毎日適当ご飯で全く問題無かったのに、同棲や結婚をした途端に、毎日一汁三菜を作って食べることが「当然」のようになるのは何故なのでしょうか?


自分のためには作らなくて良いが、パートナーの為なら一生懸命一汁三菜作るのが当然、という考えなのでしょうか?


別に毎日一汁三菜を作るのが嫌とか、おかしいと言っているわけではなく、
単純に疑問に思ったので、質問してみました。

皆様のご意見をお伺い出来ればと思います。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに専業主婦や同棲中でも仕事をしていない場合は、毎日ちゃんとしたご飯を作るのは当然だと思います。それが養ってもらう事に対するお返しだと思うので。

    ただ、社会人同士の同棲カップルや、お互いフルタイムの新婚夫婦は、何故いきなりそんなにまともな食事をする事が当然になるのかと、疑問に思います。

      補足日時:2017/12/30 06:57

A 回答 (5件)

正式に結婚とかすると、周りの目を気にするようになるからでしょう。


会社の同僚や近所の人などと話しをした時などに、3食きちんと食べていないことがわかってしまうと、そんなにお金がないのか?などと思われてしまうし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど〜!周りの目という発想はありませんでした。
女性同士で話すと夫や彼氏の話で盛り上がるように、男性も職場で妻の話をするのですね。
その為に独り身の時よりも良い暮らしをしようと頑張るのですね。

とても納得できました。ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/30 08:55

本当にそうですね。


私も不思議に思ってきました。
でも、逆に、一人暮らしで食生活が乱れている時のほうが、実はおかしい状態なのかもしれないですね。
人が2人以上で生活すると、集団生活になり、秩序をもった生活ができるのかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共感頂いてありがとうございます!

集団に属すことで、秩序のある生活が出来るというのは、その通りだなと思いました。一人の時はダラッとしていても、誰かに会う時はきちんとしようと思いますものね。
そういう意味でも、集団に属すというのは大切な事だなと思いました。

ご回答頂きありがとうございました!

お礼日時:2017/12/30 09:12

共働き主夫歴20年超えの40代ですが。


20代のハナシでいえば、恋愛や結婚は一組ごとの決め事であって、他人の生活パターンの多様性の実態を知りようがないので、家庭の仕組みを互いの実家の仕組みに照らし合わせて、固定観念に則ってるだけだと思います。
この固定観念がないと、生活が安定もしませんし、革新もしません。情操教育の土台であり、当然のことは結果論的にどの家庭でも同じような形にたどり着くものだから。

やってみてから実態に合わせて見直すことであって、まともにやってもみないこともない若いカップルには、参考にするパターンが互いの実家の2パターンしかないのです。
それに今の20代の親世代は、バブル期から失われた20年の社会人経験しかない、晩婚・高齢出産の共働き世代であって、持ち家、専業主婦が当たり前の世代ではない。多分、相談者さんの想定する家庭の形と10歳以上ズレています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!とてもユニークな目線のご回答をありがとうございます。

ネット上では毎日ちゃんとした食事を作って当然のようなトピが目立ちますが、案外最近は全員がそのような生活をしているわけでは無いのかもしれませんね。

結婚後、徐々に二人で自分たちにあったスタイルに変えていくけれども、最初は親を真似するしかない為、結果的にいきなり毎日ちゃんとしたご飯を作らなければいけないように感じてしまうわけですね。

とても論理的で経験に基づいたご意見をありがとうございました!

お礼日時:2017/12/30 09:06

>毎日一汁三菜を作って食べることが「当然」のようになるのは何故なのでしょうか?


>自分のためには作らなくて良いが、パートナーの為なら一生懸命一汁三菜作るのが当然

質問し回答しているとおり。(一人の時は面倒だからありあわせで済ますが、相棒がいると一汁三菜程度またはそれ以上の御馳走をつくる気持ちになるから)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに自分で自分の質問に回答してました(笑)
やっぱり愛する人の為なら頑張れるものなのですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/30 08:56

同棲=結婚生活の真似事、なので女性が食事を作るのは当たり前、なんのために同棲したんだ~ みたいな…女性は女性で家庭的な面をアピールして結婚にもっていこうと虎視眈々、ですかね。

結婚してからは男は外で働く女は家事という風習は原始時代から変わらず残ってる風習ですね。本来 自分のことは自分ですれば良い話であって 二人で住むなら、 家族が増えるなら、 分担という形が理想ですが 男と女という性別の違いや 力の差など で これからも そう変わることはないでしょうね。最近は主夫なんてのもありますが 結局は男性が家庭におさまってるのでね もっと色んな形があっていいと思うのですが 質問にあってますかね?お邪魔しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。昔から結婚したら女は家でちゃんとした料理を作ることが当たり前の時代が続いてきて、共働きが増えた今でも、その女の役割の部分だけは文化的に変わっていないと言うことですね。

けれど一人暮らしだったら、「妻」という役割に当てはまらないから、一生懸命料理をする必要がないのですね。

とても深い回答だと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/30 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています