
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
DIDDL 様
jeanielove 様
CATLIN 様
carifornia-cat 様
質問をさせてもらったchitamaです。
なぜか何度やってもログインできなかったので、
お礼が遅くなってしまいました。
(新しいIDを取得したのでレスの欄にお礼させて頂きます)
サンノゼからロサンゼルスまでは5~7時間はかかると思っていた方がいいですね。
車でも可能ということでしたので、一度は挑戦したいと思います。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
スピード違反に気を付けてください。
時間帯によっては誰もいない1本道で
アクセルもロックして踏んだ状態で
走れます。ふと後ろの車がいるなぁ
と思ったらサイドミラーあたりから
突然赤灯が。
両手を頭にボンネットに上半身うつぶせで
ショット・ガン突きつけられて、命令口調は
まるで軍隊。
訛っていて英語も聞き取れず、ちんぷんかんぷん
に答え「観光だ」といって国際免許とパスポートを
出したら、点数にならないからますます怒った怒った。
誰もいないからつい飛ばしてしまうのですが、
ヘリコプターで測定しているようで。
アメリカを満喫できたのも車での長距離移動をした
経験があったからかも知れません。
お一人なら飛行機の方がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
行きました~!それも何回も・・・(笑)
サンノゼからは85-101もしくは280-85-101でGilroy方面に向かいます。(アウトレットに行く道)Gilroy アウトレット付近で152East・west と出ますので152EASTに乗り換えます。(平らな道-山の中-山を越えて)ハイウェイ 5にぶつかります。それをLA方面に乗ります。そしてひたすら乗り続けるとLAに着きます。
101 South Gilroy/Los Angels - 152 East- Highway 5
という道のりです。
行きは152に乗り換えて5にぶつかるまであっという間に感じます。5にぶつかった時点で”なぁ~んだ。こんなもんか”っと思いますが5にのったあとが・・・ひたすらまっすぐな道。とてもつまらないです。
帰りは152にぶつかってからが長い・・・行きこんなに長く乗ってたっけ。道間違えた?と心配になるぐらい。そして101のサインを見つけて大喜び!!
友人でLAとSJで遠距離恋愛をしていた人たちを何人も知っていますが毎週末行き来をしていました。なので車で行っても問題はないと思います。(もちろん長時間の運転が苦痛でなければですが。)
上に書いた行き方が一番標準的な行き方ですが、私は5日間の旅行のときにコースト1でモントレー(モントレー水族館を見)の方からずうぅ~っと下っていってハリス城を見たりしLAで遊び帰りは内陸でJoshua Tree National Park, Death Valley, Reno, Lake Tahoe,Napaを通って帰ってきました。見るところがたくさんありとても楽しかったですが、同時にすごく疲れました。(笑)
LAの友達に会いに行くときは152-5で行きましたが夜中ハイウェイ5を運転するときには眠気と超大型トラックに気を付けてください!!152は夜・早朝霧が出ます。(危なくて運転できないってほどのことはありませんでしたが。)
飛行機で行ったこともあります。やはり車に比べるととても楽でした。でもあまり旅行って気分にはならなかったかな。近すぎて物足りなかったです。(笑)(独断偏見ですが。)時間が多く取れない場合はとても便利で利用価値大です。車だと5時間ぐらい(とばせばもっと早くですが)かかりますがその渦中もまた楽しいと思います。
長くなりましたが・・・楽しいご旅行を!
下記のサイトで行き方・所要時間が調べられます。とても便利なので。(Driving Direction - 現住所と行き先を入力)
No.2
- 回答日時:
オンラインの地図で見ると350マイルとでました。
約560キロですね。
Route5をただひたすら走って約6時間。ただし時間によっては渋滞していると思うので、約7時間と思った方がいいでしょう。
これくらいの距離なら時間があればアメリカ人ならドライブする距離です。
ぜんぜん無謀ではありません。
ちなみに500マイル(800キロ)くらいまでが一人で運転して一日で行けるぎりぎりという感じです。
No.1
- 回答日時:
もうずいぶん昔の事で、記憶に自信ないですが
たしかハイウェイでとばして6時間くらいかかったような・・・
日帰りでなければ、無謀な事ではないと思います。
海沿いの道は、それより少し時間がかかりますが、とてもきれいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ アメリカに行くためビザについて教えてください。成田空港からノーマン・y・ミネタ・サンノゼ国際空港で乗 1 2023/02/04 23:30
- 北アメリカ 2月下旬か3月上旬ロサンゼルスかサンノゼを1泊2日か2泊3日観光 1 2023/02/17 01:26
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
- 北アメリカ ロサンゼルス空港からアナハイムまでの移動 2 2023/04/04 23:07
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 飛行機・空港 出張で飛行機移動しないといけないが、ノーマスクの方や会話が聞こえるだけでコロナ感染の恐怖からパニック 9 2022/06/02 20:07
- その他(海外) アメリカのように地域によって時差があるところは、どのように調整しているのでしょうか? 7 2022/06/01 18:42
- 食中毒・ノロウイルス ノーマスクを見ただけや会話が聞こえて来るだけでコロナ感染の恐怖からパニックになることを治したいです。 3 2022/09/26 06:42
- 引越し・部屋探し 無職でアパート借りれますか? 無知ですみません(>_<)教えてください。 今度今住んでいるところから 6 2022/06/20 00:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾のサイトのエラーメッセー...
-
飛行機の中でオムツはどう処分...
-
ネイルジェルを海外へ持ってい...
-
飛行機のシートのに付いている...
-
大阪~東京(お花見時期)
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
「搭乗」の反対語は?
-
ムースの代わりってある?
-
空港の混雑具合について教えて...
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
「週末」という言葉に助詞「に...
-
娘と連絡が取れないのです…
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシ...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
飛行機で飲食している動画に対...
-
飛行機内で熱湯を沸かすには…
-
TV版『日本沈没 明日の愛』のオ...
-
飛行機、保安検査のさい ジェル...
-
飛行機で小便したくなったら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネイルジェルを海外へ持ってい...
-
飛行機の中でオムツはどう処分...
-
飛行機の揺れの少ない行き先は?
-
急に目的地とは違う別の空港へ...
-
飛行機恐怖症
-
飛行機の揺れと墜落について
-
初めて質問します。私は、超最...
-
飛行機のトランプやボールペン
-
結核完治後の海外渡航は可能?
-
喫煙できる飛行機はないのでし...
-
タヒチ旅行について
-
飛行機で耳が痛くならない方法
-
関西展望ホール・スカイビュー
-
飛行機の窓の外に、ピューッ!...
-
海外旅行ツアーに途中参加は可...
-
ニューヨーク(US)からオタワ...
-
今年で高校生になる中学生3年生...
-
関空連絡橋通行止めの場合どう...
-
眠気を催す酔い止め薬教えてく...
-
福岡から大阪への往復
おすすめ情報