
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/05 17:03
このページは私も拝見しました。
最終的にはスタートアップから外せとあるのですが、外しても起動してしまうんです。
もちろん、起動直後にも再度確認しましたが、スタートアップには入っていないんです。
No.2
- 回答日時:
私はスタートアップチェッカーと言うフリーソフトを使っています。
Windows10に対応とはなっていませんがWindows10でも動いています。http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se302214 …
Windows10対応と明記しているものを下記にあげておきます。
https://www.gigafree.net/system/startup/
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/05 16:02
ご親切にありがとうございます。
スタートアップチェッカーをダウンロードしたら、nortonに危険だからと削除されてしまいました。(^_^;
そこで、2つ目のURLからQuickStartと言うのをインストールしてみたのですが、残念ながら検出できませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NVIDIA geforce
-
ubuntuのUSBからの起動ができな...
-
インストールできないですどう...
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Teamsにログインできない
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
wordのみ開かない
-
Active X をインストール済かど...
-
スマホの写真アプリ
-
Win98からWin2000への問題点
-
チャット
-
PDFアプリのインストールに...
-
WinXPでFDISKをするには
-
富士通ノートPCです。勝手に ネ...
-
ソースからコンパイルしたPHPを...
-
Internet Explorerの表示が英語に
-
microsoft bookshelf をMacで使...
-
8.1でもスパイダーソリティアを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「PC起動→自動ログオン→自動ロ...
-
NVIDIA geforce
-
PCを起動したら
-
起動時にonenoteに送る、を起動...
-
PC起動と同時にMS-DOSプロンプ...
-
ごみ箱の起動が遅い
-
誤作動?
-
なぜいちいち日本語入力に切り...
-
windows live メールの起動時間
-
常駐アプリをDockから削除したい。
-
Windows10のパソコンで追加でSS...
-
エイリアスがデスクトップにコ...
-
デスクトップパソコンHDD1tbと...
-
Windows Update 後、起動の度に...
-
PC起動時にキーボード入力を自動化
-
設定していない画像がデスクト...
-
firefoxで添付ファイル(.xls)を...
-
私は、この春にWinbuilderを...
-
iphotoの「警告」についておし...
-
linuxを起動時に自動的にプログ...
おすすめ情報
onedriveではなく、onenoteに送る(Send to OneNote Tool)です。
onenoteそのものでもありません。
また、アンインストールしたいわけではなく、勝手に起動しないようにしたいだけです。
どうやら、アップデート1709に伴うバグのようです。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …