電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windowsが自動で更新プログラムをインストールした後、Internet Explorerの表示が一部英語に変わってしまいました。例えば“○○の待機中”が“Waiting for ○○”、“お気に入りに追加”が“Add to Favorites”に。(ホームページは日本語で出ます。)インストール中、電源が無くなり切れてしまったのが悪かったのでしょうか? 日本語に戻すにはどうやれば良いですか?
パソコン初心者なので困っています。知っている方は教えて下さい。

※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

A 回答 (2件)

現在、Internet Explorer のバージョンは 11(IE11)ですよね。



>日本語に戻すにはどうやれば良いですか?
言語パック(日本語)をインストールすれば改善されますよ。

ダウンロードはこちらから
http://www.microsoft.com/en-us/download/details. …

「Download」ボタンをクリックし、目的に合った物をダウンロードしてください。

使用しているPCが
「32 ビット版」の場合は ⇒ IE11-Windows6.1-LanguagePack-x86-ja-jp.msu を選択。
「64 ビット版」の場合は ⇒ IE11-Windows6.1-LanguagePack-x64-ja-jp.msu を選択

下にスクロールし、目的の物を見つけたら左のチェックボックスをオンにし「Next」をクリック。
ダウンロードが始まるので、ダウンロードが終了したらファイルをダブルクリックしてインストールしてください。

それでも改善されない場合は
IE11を削除し、前回のバージョン(多分、IE10)に戻す。

[Internet Explorer 11] アンインストールする方法を教えてください。(Windows 7)
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

再度、Internet Explorer 11 をインストールする場合は、以下より
日本語 ⇒「バージョンの選択」をクリックして「Windows 7 SP1 ○○ビット」を選択 ⇒ダウンロード⇒インストール。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-expl …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。試してみます!

お礼日時:2014/02/25 18:34

普通エンコーディングの言語はインストール時にOSと同じ言語に設定されるようになっているはずですが…



Internet ExplolerはアンインストールできないのでWindowsの公式サイトからInternet Explorerのインストーラをダウンロードして実行してみたらどうでしょう?

参考URL:http://windows.microsoft.com/en-us/internet-expl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/25 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報