
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows7 word2013でもありましたね
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2013/0 …
その時は、windows updateで解決したそーですが
まー外人がソフトを作ってるから仕方がないのか?(^_^;
早速ありがとうございます。
案内して頂いたページは検索でヒットしましたがWord2016 Windows10には適応していないようです。
愛用している行書体フォントに現象がおきるので何とかならないかと思い色々試行錯誤しましたがダメでした。万時窮してこのサイトでいい方法をご存知の方がいらっしゃらないか投稿したような次第です。
外にも行書フォントは沢山あるのでその方を使うようにしないと仕方ないようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- デザイン フォントについて。 画像のフォントはなんというフォントですか? またそれはWordなどで無料で使える 1 2022/09/05 19:41
- その他(言語学・言語) 【 漢文 書き下し文のルール 】 訓読文を書き下し文にするとき、 訓読文には読点(、)がないところに 1 2022/06/23 18:01
- Word(ワード) ワードでフォントを選ぶとき、一覧からではなく検索等できないでしょうか? 2 2022/10/22 17:52
- Windows 10 青柳隷書フォントを使いたい 1 2022/08/20 10:51
- Word(ワード) Word/Excelのフォント デフォルト設定は可能か。 2 2022/10/26 12:26
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめ 縦の棒線を入れる方...
-
エクセル(太字にしても桁を合...
-
この文字は何というフォントで...
-
ペイントで日本語入力すると、9...
-
印刷の数字が四角に!!
-
WORD◆「○印」の印字方法
-
フォント-有澤行書
-
Auto Cadの不具合
-
エクセルで英語の練習帳作り。
-
ワードの封筒差込印刷で縦の郵...
-
縦書きフォントの句読点
-
ワードでフォントを選ぶとき、...
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
「1日~10日まで」のような...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
漢字の入力方法
-
km²(平方キロメートル)を入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでフォントを選ぶとき、...
-
エクセル(太字にしても桁を合...
-
印刷の数字が四角に!!
-
Word 游明朝のフォント使用の縦...
-
筆ぐるめ 縦の棒線を入れる方...
-
フォント-有澤行書
-
エクセルで英語の練習帳作り。
-
縦書きのワード文書をpdf化...
-
縦書きフォントの句読点
-
アクセスのVBAでテキストボック...
-
(フォントの)ゴシックを印刷...
-
Auto Cadの不具合
-
Word 2016 のフォントが不安定...
-
プリンターによる文字の太さの...
-
でない文字があります
-
カッコいいフォント探してます...
-
イチハラヒロコが使ってるフォ...
-
Access2003のレポート作成にお...
-
IrfanViewのフッターに表記され...
-
PPTをPDFに変換すると容量がア...
おすすめ情報