
会ったことのない彼氏の母親に嫌われました。ちなみにそれまで彼との関係は良好でした。
彼のお母さんは、去年の夏に息子に彼女がいることを知って、息子が成人式でかえってる時にやっと私の写真を見たらしいのですが、その翌日、息子に電話で私と別れるように言いました。
お母さん曰く、私がアトピーのため色黒なのと、太ってること、ノーメイクなこと、あと写真を撮っていたのが息子の家だったことが気に入らなかったようです。
そして、男友達(頭が切れる)と彼氏の3人で作戦会議をしたのですが、思い付いた対策は、
1.痩せる
2.メイクを覚える
3.お母さんと対等なお父さんを味方に付ける
などでした。
しかし、今日になって彼は1.2は協力するけど、3はやるのがめんどくさいって言い出して・・・
なんだか、二人の将来のことなんかも関わる大事な問題なのに、めんどくさいってなに?ってなって悲しいです。
私は対策は出来ること全てやっておきたいのですが、彼は万が一私と別れたとしてもいいのでしょうか?
私は、彼が他の人と一緒になるのを見たくないし、大好きなのです。
彼は、私に愛してると言ってくれましたが、それは本心ではないのでしょうか?優しい性格なので、私に合わせてくれただけでしょうか?
彼には今、母親と私を天秤にかけている状態だし、どちらかを選びなさいとはとても言えません。
でも、私は本当に嫌なのですが、最悪ずっと側にいられたらいいので、結婚まではいかなくても、辛いでしょうが我慢しようと思います。
お母さんにも、友達でいるのはいいって言われました。
何を聞きたいのかもうごちゃ混ぜになってしまって自分でも分からないのですが、皆様の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お母さんは、息子に彼女が出来たのが気に入らないのよ
たぶん、どんな女が息子の彼女になっても気に入らないと思うよ
あと、心配だって気持ちもあるんだよね
息子が騙されてないか?とかね。
なので、しばらくは反対されていても気にしない方がいいですよ。
お父さんを味方につけるのはいいけど
3対1でお母さんを説得する感じ?仲間はずれにする感じよりは
お母さんにも気に入られる様に人懐っこく懐くのがいいかと思います。
最初は、どんな女がお母さんも見極めているはずです。
この女は、息子と愛が育めるのか?歩み寄れよれるのか?
ちゃんと家庭を作る際
料理や家事は出来るのか?
息子に優しく出来るのか?
我がままで自己中な女じゃないか?
などなど
色々な角度から見極めているはず
ですが、
息子が彼女の事が大好きで
息子が楽しそうに幸せそうにしていたり
彼女がいい子で自分(母親)と話があったり懐いてくれたりすると
だんだん気持ちが変わってきます。
なので、とにかく笑顔で人懐っこく
敵対心は持たない方がいいですよ
認めてもらう様に作戦とか
もう、何か敵対心はみたいなオーラって相手に伝わってしまいますから
つか、ぶっちゃけ
そのお母さんもお母さんだよね
結婚したら面倒くさそう
お母さんが反対しているからって彼女に言うかな?
母が反対したら、うっせー俺が好きな女なんだから口出すなぐらいの態度が有ってもいいと思うんだけどね
その彼で大丈夫ですかー?
質問者さんは学生ですか?
彼氏さんは就職してますか?
2人とも学生なら
まだ、未来の事を考えるの早いし認めてもらうのも早いよ
それに、学生のうちに結婚話とか重すぎるよ
もっと楽しくお付き合いしてましょうよ
結婚とか、親に認めて貰うとか今から考えなくていいからさ
とりあえず、質問者さんは痩せてメイクの勉強と
お行儀とかはある程度勉強した方がいいね
彼氏の親に会う機会があるなら
笑顔で明るく、可愛らしく
人懐っこく、礼儀正しくお行儀よくね。
けど、
無理して認めて貰おうなんて思わない方がいいよ
その気迫みたいのが、何だか
不気味だから
ゆっくり自然に時間が掛かってもいいじゃん?
焦って短期間で認めて貰おうとすると失敗しますよ
お母さんに認めてもらう事なんて今はどうでもいいから
彼と楽しく付き合っていくのと
彼ばかりに依存しないで
彼以外に夢中になれる趣味は持った方がいいかも
そういう好きな趣味持っていると内側も外側も輝くし
彼だけに依存する事が無くなるから余裕も生まれる事で魅力的な女性でいられると思います。
結果、愛され続けるのではないでしょうか?
母親の反対が無くても彼の心が離れたら
母親に認めてもらうもなにもないからね
魅力的な女性でいましょう
痩せましょー
そうですね!
お母さんも、今すぐ強制的に別れさせることはできませんよね!
彼は最近私の外見の悪口をしょっちゅうメールやLINEで吹き込まれてるようなので、不安になってしまいました。
彼との今を楽しみながら、自分を磨きます!
ありがとうございます!

No.4
- 回答日時:
二十歳の男が結婚なんて、まだ現実的に考えられないのが普通でしょう。
今から「作戦」なんて気が早いと思ったのでしょ。
お母さんから別れろと言われたってのをあなたに言っちゃうあたりも、まだまだ子供だし。
時期尚早ですよ。
焦らないで普通にお付き合いをしてればいいと思います。
No.3
- 回答日時:
成人式で帰っているときとは、つまり、彼は実家暮らしではないということですね。
だったら3はないと思いますよ。どうやって離れて暮らしているお父さんを味方につけようとしたんですか?
今の段階では、まだ時期尚早と思ったのかもしれません。
それらが複雑に絡み合って、めんどくさいという表現になっただけかもしれません。
単に言葉の使い方がおかしかっただけでは?
彼のお母さんの言葉はショックでしょうが、彼の愛や天秤にかけてるなんて深刻に思わない方がいいと思う。
こんなことで喧嘩して別れるなんてなったらつまらないでしょ。
どうせ近くにいない人(彼のお母さん)ですから、今は楽しんで1と2をやって、さらに彼とのデートを楽しめばいいんです。
3はまだ先でいい。彼もそう思ったんじゃないの?
No.2
- 回答日時:
貴女の大好きは依存と呼ばれ、彼の家族を拒絶している段階で付き合う資格がありません。
貴女は自分の家族をディスるやつと恋愛が出来ますか?
どの辺が拒絶してます?
本気で分からないです。
お母さんとは、出来れば仲良くしたいのですが、誰に聞いても一度嫌いになったやつとは仲良くなれないと言われ、諦めかけてます。
あと、少し腹が立っていることがあります。彼のお母さんは息子の彼女を消耗品のように思ってる節があるのです。
「1年付き合ったからもう満足でしょ?さっさと振って次の人と付き合いなさい」って彼に言っているとも聞きました
No.1
- 回答日時:
あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。
そんな事があったんですね・・・。ちょっとしたことで不安になってしまうのは仕方のないことだと思います。
どちらかが折れて謝らなければ、ますます、二人の溝が深くなり、ますます謝れなくなります。
あなたの幸せを祈っています。
『幸福は、己れ自らを作るものであって、それ以外ではない。 - トルストイ』
--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の親と彼との未来について 4 2023/08/23 07:10
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 7 2023/02/03 09:11
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- その他(家族・家庭) 親との関わりについて 私はどうすれば正しい判断ができるのでしょうか? こんにちは 何度も将来について 3 2022/05/20 16:31
- その他(家族・家庭) 男はみんなマザコンで、親は息子が可愛いものですか? 私は20歳で同い年の長男の彼氏がいます。 私の友 2 2023/02/08 18:18
- その他(家族・家庭) 絶縁も視野に入れた方が良いでしょうか? 母との関係について先日御相談させて頂きました。 連休中に帰省 4 2022/05/07 10:59
- 父親・母親 何事も母親に干渉され辛いです。 高校生女子です。 ①どこにいるかを常に確認するために、位置情報アプリ 5 2023/05/05 16:51
- その他(家族・家庭) 祖父から電話がかかってくることが不快です。 23歳社会人 男です。 6月に一人暮らしを再開(二度目) 6 2022/11/07 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相手の親が苦手でお別れし、今、後悔しています。 でも友達には、彼の親が嫌いで別れるなら、その程度の気
その他(結婚)
-
母親が息子の彼女を嫌う理由って何ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
息子の彼女を罵倒してしまいました。
その他(家族・家庭)
-
-
4
息子の彼女を好きになれない
子供
-
5
彼のお母さんが会ってくれず、困っています。
その他(結婚)
-
6
とんでもないことをしてしまいました。 私は彼氏と付き合い始めて2年目で、彼氏の両親が私に会ってみたい
カップル・彼氏・彼女
-
7
息子の彼女が嫌い
その他(家族・家庭)
-
8
最近彼氏のお母さんに嫌われている気がします。私も彼もまだ学生です。 彼氏とは1度別れていますが、別れ
カップル・彼氏・彼女
-
9
高校2年生です。 多分ですが、彼氏の親に嫌われています もちろん嫌われるようなことをした覚えもないし
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
彼氏の母親に嫌われました。
片思い・告白
-
11
親に反対されて別れる人っているのかな?
カップル・彼氏・彼女
-
12
非常識?彼の母親に嫌われました。
片思い・告白
-
13
息子さんの彼女、どんな女性だったら嬉しいですか?
父親・母親
-
14
彼女の両親に大激怒、異常なまでの叱責を受けました。 御意見願います。 大学生です。付き合って約半年に
その他(恋愛相談)
-
15
好き同士の彼氏と親の反対で別れた
プロポーズ・婚約・結納
-
16
私の親が、彼氏のことを嫌い 親が彼氏のことを嫌いです。このまま付き合っても反対されるんだろうなあと感
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼女の事が嫌いな母親 大学5年生の男です。 一年ほどお付き合いしている彼女がいます。 恋愛関係にある
その他(恋愛相談)
-
18
彼の家族(特に母と姉)から嫌われている状態で結婚してもいいのか
その他(結婚)
-
19
親から認めてもらえない彼氏とは、別れるべきですか? 閲覧ありがとうございます! 私の彼と、母について
カップル・彼氏・彼女
-
20
娘と彼の交際を認められません。 27歳の娘を持つ父親です。 娘は35歳の彼と2年近く付き合っているよ
その他(家族・家庭)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
好きな相手なのに嫌悪感…話題の「蛙化現象」の要因は恋愛に臆病な現代人特有の現象
昨今、若い人を中心に話題になっている「蛙化現象(かえるかげんしょう)」。好きだった相手のことを急に嫌いになってしまう現象で、グリム童話「かえるの王さま」に例えてそう呼ばれるようになった。「教えて!goo」...
-
せきらら女子会:第255話「お開き」
-
せきらら女子会:第254話「結婚願望」
-
行動心理士に聞いた!タイプ別ダメンズの見抜き方
今春、新生活を迎えた人は、そろそろ新しい環境に慣れてきただろうか。新たな出会いもありそうな季節だが、かつて「教えて!goo」で紹介した「ダメンズにひっかかりやすい女性の特徴」では、性格的に真面目な人やキ...
-
せきらら女子会:第253話「バーチャルユーチューバー」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保守層が外国人を毛嫌いする理...
-
彼女のお母さんにアプローチさ...
-
悩みをもつ彼の励まし方
-
ばれてしまった…
-
会ったことのない彼氏の母親に...
-
お母さんとデート
-
元彼のお母さんからの手紙を読...
-
彼氏のお母さんからお金を頂い...
-
息子の彼女からの贈り物ってい...
-
同期の内定者とうまくやってい...
-
彼のお母さんに言われたこと
-
「お母さんっぽい」から「女性...
-
中学2年女子です…… 中学2年女...
-
関東に引っ越してきて雰囲気の...
-
関東で関西人と出会うには?
-
結婚する前は遊んだほうがいい...
-
婚約者を事前に興信所で調べた...
-
20代も半ばになると可愛い人美...
-
2年付き合った彼氏と別れました...
-
婚約中の女性を奪ったことがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会ったことのない彼氏の母親に...
-
彼女のお母さんにアプローチさ...
-
お母さんとデート
-
悩みをもつ彼の励まし方
-
男性からの「君ってお母さんみ...
-
息子の彼女からの贈り物ってい...
-
関東に引っ越してきて雰囲気の...
-
彼氏のお母さんからお金を頂い...
-
元彼のお母さんからの手紙を読...
-
私は彼氏のお母さんに酷く嫉妬...
-
男はお母さん見たいっていわれ...
-
母は私のような人間が嫌いです
-
関東人・関西人の違いとは?
-
関東人は関西弁が嫌い?
-
彼氏のお母さんが嫌いです。
-
体調悪いのに。お母さんが彼氏...
-
彼女とお母さんがあげたプレゼ...
-
関西の人と結婚したい
-
ばれてしまった…
-
初めて質問します 私、母子家庭...
おすすめ情報