dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不倫相手とまだ連絡とってるの?と聞いて、素直に答える人いないですよね?
とってたとしても、大抵嘘つきますよね?
旦那に聞いた場合です。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    なぜ言わないんですか?人を傷つけようという魂胆ですか?
    人が傷ついているのは承知の上ですか?

      補足日時:2018/01/13 00:00

A 回答 (13件中1~10件)

その気持ちわかります。


ヤンさんには知らない方が...と言いましたが
私も中途半端は嫌なので色々調べまわって凹んでの繰り返しです。
私は浮気相手を突き止めました。
旦那の携帯もいけないと思いながら見ました。初めは絶対私の所に帰ってくると思いましたが、今はその自信はありません。
ありませんが、はっきりさせたいので浮気相手と彼と話します。
ヤンさんも頑張って!と言う言い方はおかしいですが、幸せになれるよう祈っています。
    • good
    • 0

今同じ状況です。


ヤンさんとは違い籍は入ってませんが、内縁関係の彼が浮気をし、何度も話合い裏切られ年末にやっと別れたと謝罪されよりを戻しました。 ひとが変わった様に優しくなりましたが、また最近様子がおかしく連絡をとっているんだろうと疑っています。
私はこの間直接彼に聞きました。
浮気相手から着信拒否をされているとは言ってましたが、嘘つきなので信じてません。
来月通話明細が届けばハッキリします。
言わない理由は様々ですが、証拠がないので自分の都合が悪い事は言わない人、ヤンさんとは別れたくないから嘘をつくなど色んな人がいるのでわかりませんが、もし連絡をとっていても浮気がバレた後も関係が続いてると言えばバツが悪いので多分言えないのかな?と思います。
嘘をつくという事は自分を守る為やヤンさんと別れたくはないからじゃないでしょうか?
浮気しといて勝手な行動ですが、どうでもいい別れてもと思うなら平気でヤンさんの前でも連絡とったりしますよ!
私は浮気相手は誰なのか、連絡とってないだろうか?とか色々調べないと気が済まず、証拠を見つけては凹み傷付いてます。
だから正直おすすめ出来ません。
前に進めないんです。知らなければ幸せ!確かにと思います。
今の私は彼にとって嫌な女です。
ヤンさんやり直したいなら旦那さんを信じて知らないフリする事も大事かも知れないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も色々調べないと気が済まないので、もう調べるのはやめようと思いながらも調べてしまいます。携帯の明細書は紙で届かないので調べることはできません。私と別れたくないから言わないといういい方の意味での理由はないと思います。彼は1番大事なのは自分なので、自分を守るためにだと思います。でも、私は正直に言ってほしいです。
隠れて続けるなら、中途半端なことをしないで、どちらかを選んでくれと思います。

お礼日時:2018/01/29 00:00

ごめんなさい、現在進行形だったのですね…



私は強くはないですが、見切りは早いので無理だと思ったらいつでもお別れする心構えはあります。

今とてもしんどいのですね…

私なら…そんな旦那さまは捨てちゃいますけど…

それは出来ないですか?

私は浮気許せるタイプなので、遊びなら目をつむりますが、あなたは無理なんでしょう?

信頼関係ゼロな人と生活するのはお互いとても苦痛です。

そのままいくと破滅ですから。

だから、夫婦生活を続けたいのなら、信じ抜くしかないのです。

私の考えですけどね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不倫は浮気ではないですよね。浮気なら私も百歩譲って許せます。でも、不倫て、浮気じゃないですよね。言葉の違いわかりますか?だから辛いんですよ。

お礼日時:2018/01/16 01:22

言わんでしょうね。


言えば相手を傷つけるからと考えてのことかな。
何でも知ればいいってもんでもない、特に男と女の仲は。
    • good
    • 0

連絡してたら嘘つくだろうし、してなかったら「うざっ」と思うかもね。


言わないのは「嫁を傷つけてやろう」じゃなく「嫁がうざいから」でしょうね。
「してるよー」って言えばキー!!!で逆上するだろうし、
「してないよー」って言えば「嘘だろ!」「本当はしてるだろ!」で疑ってかかるだろうし。
どっちにしてもうざいけど、まだ逆上しないだけ否定しといたほうがマシだよね。

感情のまま相手を疑って正解の答えがない質問繰り返してたら愛想尽かされるよ。
そもそもあなたはその質問をしてなんと言って欲しいんだろう?
旦那がどう行動すれば気がすむんだろうね?
まずは「自分が旦那にして欲しいこと」を明確にしてみたら?
その上で旦那に「こうして欲しい」って具体的に要求したほうがいいよ。
そうすれば相手もどうすればいいか分かりやすいし、
あなた自身も相手が行動してくれたことで少しずつ前に進めるんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そりゃあ正直に言ってほしいでしょう。どうしてほしいかは明確です。この質問をされたらどう答えてほしいかわかるでしょう。

お礼日時:2018/01/14 02:07

まぁまだとってますよとはだれも言わないでしょうね。

    • good
    • 1

もちろん嘘をつきます。


それに、ある程度気が咎めながら連絡をとります。一度ばれたあとは、何も罪悪感なく連絡とることはありません。

ばれなければ傷つかないはずです。
だから、ばれない努力はします。それでもばれたら、実力不足です。

続いていく不倫なんて自分のことしか考えられないひとしかしません。
そんな俺についてきているバカ妻、という意識は隠れてあると思います。

でも、妻のことを愛していないわけでもありません。
    • good
    • 1

個人的には…


根本的に、間違ってる気がします。

なぜ、そんなことを聞くのでしょうか?

聞くこと自体がダメでしょ。

話し合って乗り越えて、これからまた頑張っていこうって時に、何でほじくり返すのかな?

やり直す、許すと決めたら、信じ抜くしかないのでは?

辛い思いをされたのはわかります。

でも逆だったとして、もし終わってるのにいつまでもグチグチ言われたら面倒くさくなって離婚したくなりますね…

にこにこ旦那さまを信じて前向くのみ!!!
だと思います。

私ならそうしますが…(๑´∀`๑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

裏切られ続けても、にこにこ前を向けるんですね。お強いですね。裏切られたことがないのかな?
終わっていないから聞くんですよ。

お礼日時:2018/01/14 02:11

後者だと思います。


そういう行為をしていて、さらに言葉でも認めてしまったら相手をもっと傷つけるというか怒らせてしまうから言わないんだと思います。
    • good
    • 0

「まだ連絡とってるの?」と聞いて、「連絡とってるよ」と答える旦那はいませんね。


でも、もぅやけくそになっている人なら「毎日連絡とってるよ(-_-)」と言いそうですね。
それは法律違反ですね。録音して相手に対して慰謝料請求できますよ(^_-)-☆
だから大抵は嘘をつきますね。。

でも、もしかしたら今が旦那の隠れた”しぐさ”を見つけるチャンスかも知れませんね。
よくヤン072さんが、旦那としゃべっている時に、旦那を観察していて下さい。
嘘をつくときには、どっかいつもと違うしぐさを、誰もがするといいます。
それを見抜けば、これから日々隠れた秘密が全部お見通しになるかも知れませんよ。
そしてそれを見抜けば、「今度は旦那、嘘を言ってないわ」になるかも知れませんですしね。

1度不倫騒動になると、なかなか信じきれなくなるんですよね。
でもその”しぐさ”のチョッとした事で、明暗を分けるんですよね(^。^)y-.。o○
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています