重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生きるとは何ですか?

高1ですが、
本当に人生が楽しいなと思ったことがなくて…

A 回答 (36件中31~36件)

人生は波乱万丈だったり、平穏だったりで人と生き方によって姿を変えてます。

私は高1の時は部活に明け暮れてましたね。体操が好きだったから。あなたは若いからまだこれからですよ。大人になってから、あの頃悩んで良かったと笑える日はきっと来ます。私は人生を修復出来るなら、確実に大工事です。
    • good
    • 0

まだ楽しくないのは、人生という大きなくくりで言うと、貴方の人生はまだ親の敷地内にいるため、実感はないよね。



自分の力で歩き出し何でも始めての挑戦は楽しかったりしますよ!

例えば、始めて彼女との旅行、始めて自分の子供を抱く、始めて家を建てるなど。

自分で歩けばすぐに山あり谷ありです、そこで出会った人に感謝を覚えるときになれば貴方も生きている意味が少し分かるはず!

頑張ってね。
    • good
    • 1

人生を楽しむって難しいですよねぇ~


何か目標などあればいいですよね。
私は、あなたくらいの年に戻ってやり直したいです。
    • good
    • 0

人生、何が起こるかわからないから楽しいんです。

時には辛いこと悲しいこと、でもそのあと必ず良かったと実感する時や、嬉しい時などがあります。高1ならまだ人生を語るにはまだ早いです!!人生まだまだじゃないですか!中1の私が言うのもなんですけどね。生きるとは何があるか分からない!!毎日が発見ですよ!(。 ・`ω・´) キラン☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学生の君が、僕よりもしっかりしてるなんて…
まだまだ、僕は駄目だな~…
ってか早く寝ようね。
お互い。

お礼日時:2018/01/14 02:16

それを探し続けることですねぇ

    • good
    • 0

そうなんだよなぁ。

人生は苦行の時もある。
でも、まだまだこれからですよ・・
人生が楽しいなんて、1度有れば良い方よ。
そんな大きな命題を掲げずに、
日頃の小さな楽しみを見つけて、その世界を大事にすると
それが幸福に繋がるかも。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!