dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ法事で親戚が集まるので、おうちカラオケを用意したいのですが
うちにはWII Uとそれ用のマイク、PS4、ネット環境はあります。
ホームシアターのような大掛かりなものはなく
ゲーム時のモニターとして使っているのは19型パナソニック・ビエラです。

マイクは共用できるらしいのですが、まだどちらでもカラオケはしたことがなく
どちらも2つの接続サービスがあるようなのですが
初心者でも使いやすく、遅延が起きにくいのはどの組み合わせでしょうか?
また、集まるメンバーが80歳前後も多いのですが
50代~80以上が歌える曲が多いのはどちらかも教えていただけたらうれしいです。

年代を指定していますが、操作するのがこの年代であることと
あまりお若い方は古い歌は選曲されないかと指定したまでなので
お分かりになられる方はどの年代の方でもかまいません
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは



PS4+DAMがおすすめですね、性能上PS4の方は遅延がほぼなく動作自体も快適になっています。

DAMかJOYSOUNDですが、よくあるカラオケBOXは大抵この二つのどちらかで、
全く同じ曲が歌えますので、曲が少ないとかもないかと思います。

JOYSOUNDの方が曲数が多いのですが、DAMの方がシェアが多く音がハッキリと歌いやすいことから人気があります。
使いやすさを重視するなら広く親しまれているDAMで良いと思います。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速のお答え、ありがとうございます。
近所にDAMのBOXができたのですが
私自身カラオケは苦手なので行った事がありませんので操作もわからないんです^^;

>音がハッキリと歌いやすい
ご老人にはこれ、大事ですね。
お耳が遠い人もいますし、家は一戸建てですが隣近所が近接しているので
あまり大きな音も出せませんし。

参考になります。

お礼日時:2018/01/15 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!