電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父親の仕事についての相談です。父親が仕事をやめると言い出しました。


家族で話し合うこともできずに困っています。



私は大学3年生(21)女です。

私の家族は父親50代前半、母親40代、妹の4人家族です。母親は以前は専業主婦でしたが父親の転職により、私が小学校1年生の時期からパートとして働きに出ました。
母親の現在の収入は1年間で100万程度、父親は年収500万程度です。


また、父親は昨年病気を患い治療を行っていましたが、昨年の夏前から現在まで復職しました。復職すると人間関係が悪化したそうで、仕事がとても辛くなり、退職を考えているという話を私にしてきました。


私は仕事での人間関係が辛いのは理解しましたが、これから先どうするのか疑問に思ったため父親に尋ねると、「今はこれから先のことを考えられないくらい辛い。でも辞めたとしても家族には無理をかけないよう絶対に再就職をする。」と言っていました。
とは言ってたものの、健康保険の話やこれから先どのように生活していくか、具体的な話が全くありません。父親の父(私の祖父)に相談はしたくないと言ったり、仕事に行きたくないの一点張りです。

そして近々退職届を出すと言っています。
精神的にも落ち込んでいる姿を見て、本当に辛いのはわかりますが、まだ家族で話し合うべき事項や考えることがたくさんあると思っています。


仕事の人間関係のことを聞くと、正直父親にも非があるように私は感じていますが、父親は気性が荒くキレやすいためそのことを母親も私も伝えることができない状態です。
また、昔からとても頑固で人の意見を聞き入れることができない人なので話し合うことも難しく昔からこのことで悩んでいました。




仕事をやめるにしても家のローンや生活費などを支払っていかなくてはいけません。

私は現在、アルバイトをしていますが学業が忙しく、月5万円前後のお給料しか稼ぐことができないため、家計を支えることは難しいと考えています。




50歳代の再就職で現在と同じくらいの収入を得るのは不可能でしょうか?
また、気性が荒い父親に対しての関わり方や、家族でどのように協力し合いながら生活していけばいいか何かいい案があれば教えていただきたいです。
突然のことで混乱しており、不足している説明があるかもしれませんがなにかアドバイスがあればお願いしたいと思います。

質問者からの補足コメント

  • 母は最近体調が悪く、扶養内でパートなので今はこれ以上働くことが難しい状況です。

      補足日時:2018/01/15 23:23

A 回答 (5件)

これ以上「話し合いたい」と求めるのは、お父さんにとっては責められるようにしか聞こえず、聞き入れられずにキレるか病気を悪化させるかにしかならないんじゃないかと思います。



まずは退職することを了承するところからだと思います。
そうでないと、何を言っても「これこれこう無理だから仕事はこのまま続けろ」と言われているに等しくなってしまうためです。
退職を承知した上で、「いつ辞めるのか」を尋ねます。
今の時点で心が決まっていればそれを伝えてくるでしょうし、決まっていなくても「とりあえず辞めることは受け入れられた」と少し落ち着くのではないかと思います。
それで「家族は自分の味方」と思って気持ちが楽になり、お父さまが「何とかあと1年は頑張ってみようかな、もしダメでも家族は責めないだろうから」と思えれば儲けものです。
家族が責める姿勢だと、「今を逃したら、やっぱり退職したいと言い出しても『あの時頑張るっていったじゃん!!』ってなる、有言実行するんだというところを見せないと」と、そちらに力が入ってしまう恐れがあります。

あと、お父さん抜きで、3人で家族会議をすることをお勧めします。
現在の貯蓄がいくらあり、月々生活にいくらくらいかかっているのかの話し合いです。
退職後ハローワークで所定の手続きをすれば、3~4カ月後からしばらくは雇用保険もおりますので(おおむね今までのお給料の6割程度。結構大きい)、お父さまが退職したからと言ってすぐに収入がお母さまのみになるわけではありません。
妹さんは(今いくつなのかによりますが)進学したいのか、進学を希望する場合「本当に進学する必要があるのか」「学費まで出せそうか、学費さえ自分で稼ぐか借りるかしてくれば生活費だけは出してあげられそうか、あるいは生活費さえ厳しいか」なども確認する必要があります。
お父さんの退職金もあると思われますので、上記の話し合いが終わってから、お父さんを交えて「退職金はいくらくらいになりそうか」「会社の方で貯めている財形貯蓄などはあるか」などを尋ね、「お父さんを止める」のではなく「この先どうするか」の建設的な話し合いをするのが良いと思います。
ちなみに、「すぐ再就職する」というのも約束してしまうとお父さまの病気は悪化すると思いますし、お人柄や年齢から考えても再就職が難しい前提で考えた方が良いと思います(お父さまが「絶対再就職するからそうゆうことを言うな!!」とキレるようなら、お父さまがいるところではその前提で流しておいて再度3人で話し合う)。

その上で、どうしても生活が立ち行かなくなったらやはり親族に頼るよ、という方向でいかがでしょう。
他の方が仰る通り、お父さまは死んだものと思って、頼らないのが良いかと思います。
精神的な病だから「気持ちの問題」と思われ、退職しないようにさせたいのかもしれませんが、精神病の死亡率はかなり高いです。
ガンや心臓病など、大きな病気だと思って対応するのが良いかなと思います。
    • good
    • 0

あなたが何故この質問をしているのか、そもそもそこがわかりません。


父親の退職が何故あなたに関係するのでしょうか?
50代での再就職後の年収やローンや生活費は、そもそもあなたに無関係です。
あなたは未成年ではありません。
もしも現状、あなたの生活費や学費等々について、親が多少なりとも負担しているのだとすれば、それは親の「好意」です。
法的な話しとして、家族間には相互に扶養の義務があり、既に成人しているあなたは、当然ながらその義務が課せられています。
親に何かを与えて貰う時期は、既に終わったのです。
    • good
    • 0

同じ年代の社会人として同情します。

大変でしょうね。会社とお父様の関係なので、いくら御家族が反対なさってもどうしようもありません。私からお父様にひとこと言うなら、辞めてから再就職を探すのではなく、次を決めてから退職すべきです。言わなくても分かってるとは思いますけど。最近は人手不足なので、50代と言えど可能性はあります。

御家族については、あなたは後1年なので奨学金でも何でも使って何としても卒業しましょう。アルバイトもしましょう。ここで止めるのは余りにももったいないです。
    • good
    • 0

よほどスキルのある人でないと、50代の再就職は無理でしょう。


しかし今の職場で働き続けたところで、遅かれ早かれ体を壊すか心を病むかするでしょうから、
そんな父親に、働き続けろと言うのは、酷いと思いますよ。

あなたはもう21歳の大人なんだから、父親は突然に死んだとでも思って、父親を頼りにしないで何とかするしか、
ないでしょう。
今って、もう就職活動してるんでしたっけ? 確かまだですよね。4年生の4月からですよね。
3年生の後期だけ授業に出て、来年1年間、休学してアルバイトするのも1つの道ですよ。

1年や2年、休学しても就職の不利には、なりませんよ。
むしろ、苦学した学生さんは、企業も、その苦労を分かってくれます。

まず大事なのは、家族全員、焦らず落ちついて、できる事はできる、できない事は後回し。
これを落ち着いて冷静に考える事だと思います。


あと、お母さんパートで年収100万円って少ないですよね。
お父さんもこんな状態だし、扶養に入れるように年収を制限して、とか考えず、
思いっきりパートしたら良いと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

休学も考えましたが、奨学金を借りて看護学校に通っており、自分があと1年間学校に通い、就職後のお給料で家計を助ける方が早いのではないかと考えていました。

母親とも相談してみたいと思います。
ありがとうございました( ; ; )

お礼日時:2018/01/15 23:27

再就職で収入はかなり減ると思っててください。


再就職先があるかどうかが、まず問題ですけど。
とりあえず休職で、先延ばし。。
人間関係なら、会社内で別の部署に移動という選択肢はないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再就職について自分でも検索してみましたが難しいと書いてあるサイトを多くみました。

部署の移動を希望しているようですがなかなかうまくいかないみたいです。

回答ありがとうございます( ; ; )

お礼日時:2018/01/15 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!