dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化粧水に含まれてるコラーゲンはぬってもいみないんですか?
塗るコラーゲンは何に効果があるんですか??

A 回答 (4件)

え?皆さん何か大事なことを書いていらっしゃいませんが…。


塗る意味はありますよ。保湿効果があります。しかも保湿力は高めです。

ぺとぺとした手触りになるので好みが別れるでしょうけれども、
保湿剤として働くのですから、意味がないということはありません。


あいかっぺさんがなぜ「ぬってもいみがないのか」とお尋ねなのかわかりませんが…。

20年近く前は「塗っても意味がない」と言われていました。なぜかというと、ちゅうもくする点が違ったからです。
コラーゲンは肌の構造の重要な成分です。年を取ると減っていき、弾力のない肌になっていきます。
そこで化粧水に入っているコラーゲンを誤解した人が少なくない数いたみたいです。
じゃあ、外からコラーゲンを補えばいいじゃない!化粧水にはコラーゲンの入っているものを使えば、肌にコラーゲンが補給されるはず!
…という誤解をしていた人がどうもたくさんいたようなのですね。
ですので当時、「塗って肌の中のコラーゲンを補給する、なんて期待をしても無駄ですよ」ということが盛んに言われました。

しかし、保湿効果はありますし、化粧水にも「コラーゲン(保湿成分)」と書かれているはずです。
だから使うことは無意味ではないですよ。
    • good
    • 0

私は余りその辺に詳しいわけでは無いですが、、



コラーゲンは確かに減少していくもので、外から塗っても中の層にコラーゲンができる訳ではありません。

しかし、そう言ったら世の中全てがそうなります。

例えば、かなり重度の病気でその病気にはこれが効果がありますと言われると藁にもすがる気持ちで処方すると思いますが、その時にしかし他の内臓にはリスクを背負いますと説明無ければ後から困ると思うんですね。

だからコラーゲンの本質な意味合いを言ったら外から塗る意味はないですが、毎日私はスキンケアでコラーゲンの美容液を使用していますが、それは外側でも毎日現状維持は絶対条件だなぁと年齢を重ね覚えた事です。

本質にコラーゲンを注射して毎回コラーゲンが体内に充実していれば問題ないでしょうけど、私は毎日できて安くすむ効果を感じていますよ!

角度の問題だと思います。

何時間しか効果なくても毎日ケアしていれば保てる訳です!
    • good
    • 0

はっきり言えば、気休め以外ありません。



肌の潤いを増すためには真皮の奥にまで成分を届かせて、そこの組織にコラーゲンをどうかする必要がありますが、
肌から吸収したものは例外を除いてそのはるか手前、表皮の基底層までではじかれてしまいます。
    • good
    • 0

試して下さい 人 それぞれ 違うと 思います 試してね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!