dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーターで作成した複数のファイルを、
複数ページの一つのPDFにしたいのですが、
どうしても分かりません。

別名保存やディスティラーを使うと、
1ページだけのPDFに変換されます。

変換の設定で複数のファイルを選ぶ方法、または
PDFファイルを結合する方法を教えてください。

どうかお願い致します~~(><)

A 回答 (3件)

あの、Acrobatは持ってますか?


それによって話は違ってきます。

基本的には、イラストレータはページ物専用で複数ページにするならAcrobat側でやるか、もしくはインデザインやクオークなどでやるのが普通です。

Webに乗せたりするのが目的なのか、印刷所を使うのかによっても話は違います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
Acrobatは持っているのですが、どうも勉強不足でうまくいかなかったので、困っていました。

助言を頂いて、インデザインの体験版をダウンロードして作成することができました!
助かりました、本当に・・・!
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/30 22:30

Distillerがあるということは、おそらくAcrobatもあるということなので、Acrobatを使えば、ドラッグ&ドロップで結合できるので、そうするのがいいかと思いますが、とりあえず、イラレからの出力でもできた気がしたので、記憶を頼りに書いてみます。


私、基本的に要られは5.5Jなので、最近のバージョンと多少機能の言い回しに違いがあると思います。
説明の関係で、とりあえず出力サイズはA4。8ページのものとします。

まずは、8ページ分すべての物をひとつにまとめます。
アートボードのサイズを横長で840×594mmに変更してください。あとは、隙間なく左上から1ページ~8ページまで並べてください。
出力のプリンタをDistillerにして、用紙サイズはA4にします。
書類設定で、印刷可能範囲にします。DistillerのばあいはA4サイズぴったりになるはずです。
以上が設定できたら、印刷の範囲をページにきちっとあわせて、普通に出力するだけです。
これで8ページつながってるはずですが。

どちらにしても、複数ファイルをひとつにする作業はついてまわるわけなので、単ページで出力したものをAcrobatでつなぎ合わせるほうが無難かと思いますが。
イラレがすでに、複数ページになっているようなら、多少手間は省けますかね。

ちなみに、上記方法はMacOS9/illustrator5.5J/Acrobat5Jでやってた作業です。OSなどの関係で多少違うかもしれませんが、基本的な流れがつかめれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イラレのヘルプにそのようなことが載っていたのですが、
納期が迫る中パニクる頭でうまく理解できませんでした。
落ち着いたら実行してみます。
今後のためにも日ごろの勉強は大切だなあと痛感・・・
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 22:39

 Acrobat Distillerを持っておられるということはその本体というかAdobe Acrobat(Acrobat Readerではありません)もインストールされているはずですから、これを起動します。

そしてDistikkerで作成した複数のPDFファイルを順次読み込んでPDFファイルを連結、編集することが出来ます。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

昔会社勤めをしていたときにkuro804さんの方法で
PDFを連結していたはずなのですが、
ブランクが長くてうまくできませんでした。
また勉強します。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!