重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Shadeのブーリアンについて一般的なDXFファイル等に変換した場合Shadeでの表現と同じ結果になるのでしょうか?Shade特有な機能で他の形式とは受け渡しできないのでしょうか?

A 回答 (1件)

Shadeのブーリアンは擬似集合演算という独自の方式のため、基本的には、Shade内部でしか使えません。



出力したい場合は、ブーリアンをかけるオブジェクトすべて(最低二つ。もちろんオブジェクトに*-などの記号を付けて)を選択して「作成」>「ブーリアンモデリング」を実行して、”擬似”ではなく”ほんとうの”ブーリアンをかけてから出力(エクスポート)します。

出力の形式によっては、擬似集合演算のまま出力しても、自動的に上記「ブーリアンモデリング」をかける形式もあるようですが、DXFでは行われません。

ブーリアンモデリングをかけるときは、メモリなどが許すなら、できるだけ面数の多いポリゴンにしないと、ブーリアンのかかったところが汚くなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。書かれていたとおり出力までしましたが、一部が消失していたりしています。いろいろなソフトで試すことも出来ないので、フリーソフトのビューワなどで確認したのですが。ですが、Shadeで擬似ブーリアンのワイヤーレンダリングすると盛り上がっていたものが無くなり、きれいにレンダリングできました。また探求したいと思います。

お礼日時:2005/05/11 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!