dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FMV AH77/K (Windows8.1)を使用していて、起動後にどのタイミングあるいは何の操作がきっかけになるのか分かりませんが、General Media Parser.exe の下記の表示が度々出てきて困っています。
C:¥Program Files (×86)¥Corel Digital Studio SE ¥Gene...
Δ! ドキュメントを開くことに失敗しました
この症状が出る前に、Corel Digital Studio for Fujitsu を使用しようとした際、スムーズに立ち上がらず、何度か繰り返し開こうとしたことがあり、それ以来上記の表示がしょっちゅう出るようになっています。Corelのvers.は(1.5.25.15.6.7)です。
解決法を教えて頂けないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • kuroki55さん。申し訳ありません。質問に大きな間違いがありました。「ファイル」ではなく「ドキュメント」でした。その場合でも対処法は同じでしょうか。また、Corel D.S.でドキュメントと云うのは、具体的に何を指しているのでしょうか。また、Corel D.S.for FujitsuはFMV(2013)に元々入っていて、購入後Fujitsuにやり方を聞いてヴァージョンアップしましたので、ディスクはありません。現在入っているものをアンインストールして、for Fujitsuではない、一般に売られているCorelをインストールすれば解消するものでしょうか。色々と追加質問になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/24 14:29

A 回答 (2件)

ファイルもドキュメントのも同じ意味だと思います。


下記サイトの下の方に再インストールの仕方が書いてあります。参考にしてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指示の通りに再インストールしました。対処前は現象が出ない日もありましたので、念のため再インストール後の2日ほど様子を見ましたが、現象は出ませんので解決したようです。ありがとうございました。お蔭様でイライラしないで済みます。

お礼日時:2018/01/30 17:44

ファイルが壊れたのだと思います。


Corel Digital Studio for Fujitsuのインストールディスクが有れば、一度アンインストールして、再インストールしてみてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!