重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アヴェンタドールの画像を見ていたのですが、この網目状のものはなんなんのでしょうか?
フロント、リア、サイド共に同じように見えますが、なにか違いでもあるのでしょうか?
エンジンを冷却するためにあるのでしょうか?
でしたら、アヴェンタドールの場合エンジンが後なので、フロントにある意味がよく分かりません。

「アヴェンタドールの画像を見ていたのですが」の質問画像

A 回答 (2件)

フロントに有るのは、ブレーキの冷却用空気の取入口


リアタイヤの横にあるのは、エンジン冷却用のとブレーキの空気取り入れ口
後ろは、入ってきた空気を外に取り出す出口

ゴミとかが入らないように網になっています
    • good
    • 0

下の写真の右側の円部は


フロントディスクブレーキの冷却用ダクトにつながっています。
後はリアディスクブレーキやエンジンの放熱用のラジエターや
その他エンジンルームの吸排気用でしょうね。
最近は電気自動車でもアクセントの意味もあり
同様の吸気孔をことさら強調したものが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!