重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AVI(20M程度のもの)をDLして、見ようとしたら、
「ビデオは利用できません。‘vids:MP42’の展開プログラムが見つかりません。」と再生画面にでてきます。
一応音はなるのですが、どうすればみられるようになりますか?
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (2件)

codecがないために表示されるエラーです。


下記のページからcodecをダウンロードしてインストールすれば、見られるようになると思います。

参考URL:http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/en …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

codecというのがよくわからなかったので(英語が読めないので(T。T)、
結局、メディアプレイヤーをDLしました。
すると、見れるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/15 00:55

ヴェクターと言う所でプレイヤーをダウンロードして見てはいかがでしょう。



参考URL:http://www.vector.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行っては見たものの、なんだか種類が多く、
私には選べなかったので、結局マイクロソフトのHPに行って、
DLしてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/15 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!