
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンクエスト50を使っていますが、ビックベイトを使うのは難ありです。
質問者の様の書かれているように小型ルアーを意識して造られているようです。200番以上だと安定して使えると思います。No.1
- 回答日時:
私はバスはやらないので、調べてみました。
50XTに巻けるラインは、ナイロンorフロロで3号70mらしいですね。
しかし、ビッグベイトに適しているラインは、16ポンド(4号)以上
少し前の情報なので、今のラインなら3号で大丈夫だとしても、70mでは心許ないのでは?
せめて100mは欲しいところかと。
なので、私の回答としては、
「投げるだけなら出来るでしょうが、釣りを楽しみたいなら、ワンクラス上のリールをおすすめする」
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
「レブロス」or「レガリス」
-
ドラグ 石鯛
-
インターラインのロッドってこ...
-
ベイトリールのラインの巻き方...
-
スピニングリールのライン巻き...
-
両軸リールって、火傷しないん...
-
春のバス釣り攻略法について
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
私の職場は毎月1回5人ほどで集...
-
魚網の「単位」について教えて...
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
PEラインと力糸について
-
PEの力糸は電車結びで本気で...
-
ラインがガイドに擦れている音...
-
ルアーの飛距離、どれ位が一般的?
-
海でルアー釣りをされる方への...
-
投げ釣りで糸がピンと張らない。
-
ショアジギングのラインシステ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
インターラインのロッドってこ...
-
シマノの電動リールに、peライ...
-
日産ノートに乗っています。 運...
-
PEラインにマーカーする方法...
-
Tシャツのリメイクに失敗。。。
-
PEラインのテンションの楽なか...
-
スカートの裏地について
-
空の軌跡FCのクオーツについて
-
PEラインへのマジックインク
-
ABUアンバサダー
-
リールに巻く糸
-
スピニングリールの下巻きについて
-
根掛かりでしょうか?
-
ニックネームで悩んでます!下...
-
ライントラブル
-
キャスティングと糸ふけについて
-
ドラグ 石鯛
おすすめ情報