dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月中旬にニューヨークに行くのですが、初めてのNYで、観光できる日は2日なので、
有効に時間を使いたいと思います。
ニューヨークについてご存知の方、答えていただけるとしあわせです。      

1、ヒルトンホテルの近くで地元の人が行くようなスーパーマーケットはありますか?

2、日曜日の午前中に、ハーレムでジャズを聞きたいと思います。
お薦めのジャズバーはどこでしょうか?
ヒルトンホテルからタクシーでハーレムまで行くといくら位ですか?
日曜日の午前中の交通量は平日に比べて少ないですか?
午前中でもハーレムは危険なところでしょうか?個人では(2人)行かない方がいいと思われますか?
ハーレム・ジャズ・エキスプレス70ドル(2ドリンク付)というツアーもあるようですが、少し高い気がします。

3、リバティー島へ行って「自由の女神」を堪能された方、やはり、周りから眺めるだけでなく、
リバティー島へ行くだけの価値はありますか?

沢山の質問で申し訳ありません。(1)・(2)・(3)のうちどれか1つでも構いません。宜しくお願いいたします。m(_ _)m 

A 回答 (4件)

3について。


昨年、一昨年と2回ニューヨークへ10月中旬に行きました。2回とも夜にフェリーで島を1周するクルージングに行きました。昔はリバティー島にかなり近づいたみたいですが、テロ後だったので2回ともかなり離れていました。でも自由の女神はキレイでした。
また1回目はJTBの1日観光バスツアーに参加しました(ヒルトンにデスクがありそこから出発です。)が、その日はあいにく雨でした。行き先に午後からリバティー島があるものにしましたが島に上陸しても、今と違って自由の女神の中には入れず、写真だけ撮って売店で買い物して時間をつぶすだけでした。雨の日は最悪なのであまりおすすめしません。しかもフェリーに乗る前に厳重なボディーチェックがあります。コートを脱いでズボンのベルトもはずして、金属探知器で調べます。バッグの中身を入念にチェックされます。そこまでして島に行かなくてもクルージングの方が自由の女神がライトアップされていてキレイですよ。ちなみに10月のニューヨークは私にはほとんど冬のように感じられました。厚手のロングコートを持っていった方がいいです。薄手のジャンパーしか持ってない人はツアー中ずっと寒くて震えていました。

2について。
JTBの1日観光ツアーの午前中にハーレムの前を通りました。その時、ガイドさんがおすすめのジャズバーを教えてくれましたが、興味がなかったので忘れました。代わりにコロンビア大学の近くのハドソン川沿いにあるリバーサイド教会に日曜日のミサに行きました。市民が多くつめかけており賛美歌のコーラスや歌手の独唱があってとても良かったです。ゴスペルソングに興味があれば、教会もおすすめです。
タクシー料金は忘れましたが、日本と比べるとかなり安いと感じます。あまり気にせず乗ってもいいと思います。でも時間は地下鉄と比べると日曜の午前中でもかなりかかります。

1について。
私はヒルトン近くではワインしか買わなかったので正確ではありませんが、小さな商店があったような気がします。

この回答への補足

もし、存知なら教えていただきたいのですが、

日曜日のミサには、誰でも参加できるのでしょうか?
時間は決められているのでしょうか?
途中から教会に入るのはできるのでしょうか?

補足日時:2004/10/03 13:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な御回答をいただいて有難うございました!
実際に、10月中旬に行かれた方のお話が聞けてうれしいです。
ボディーチェックの事や寒さのことなど、大変参考になりました。
その他の観光ツアーに関してヒルトンにデスクがあるとのことなので、そこで色々相談してみようと思います。

お礼日時:2004/10/03 13:37

No.2の補足:


>日曜日のミサには、誰でも参加できるのでしょうか?

はい。

>時間は決められているのでしょうか?

時間は忘れましたがもちろん決められています。その時間に市民が集まるのですから。私はホテルの近くにある別の教会の入口近くに掲示したあったミサの時間を見ておいて、その時間にリバーサイド教会に行きました。そうすると丁度いい時間でした。

>途中から教会に入るのはできるのでしょうか?

入れます。途中退出もできます。

参加者はみんな正装でした。私もたまたま正装していたので違和感なく入れましたが、あまりラフな格好はどうかと思います。入場はタダですが、途中で寄付を募られますので、いくらかお金を用意しておいた方がいいです。私は20ドル(しか持っていなかったので。後でお金が足りなくなってあせりましたが。相手の反応からすると多すぎたのでしょう。)寄付しました。隣の人とお互いに祝福しあう(抱き合って頬をつける)のがあり、相手が美人だったので照れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!kami-samaさま。
本当にkami-samaのような方ですね。(#^.^#) 詳しく教えていただいて有難うございます。

なるほど。時間は決められているのですね。予め調べておきます。
参加者はみんな正装!おっと。これも貴重な情報です。大変助かります。回答に感謝!

お礼日時:2004/10/03 20:01

No.2の追加:「島を1周」というのはマンハッタン島のことです。

主にマンハッタンの西側をクルージングするものでした。リバティー島の西側をウロウロします。乗り場は42番街西岸のピア83だったように思います。帰りはバスでタイムズスクエアの近くまで送ってくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/10/03 14:14

1について、


スーパーマーケットではありませんが、いわゆる「デリ」がいたるところにあり、食べ物や日用品などは売っています。

2について、
ジャズクラブでは、Showmans が有名です。
日曜の午前中にやっているかどうかはわかりませんが。
たいていは夕方からなのではないかと思います。
Harlem Spiritualsというツアーもあるようです(下記URL)。
http://www.harlemspirituals.com/aboutus.php
ハーレムは、今は安全になったと言われていますが、昼間(明るい時間)に行くことを強くお勧めします。また、地下鉄の駅近くの観光スポット以外には行かない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
ジャズクラブでは、Showmans が有名なのですね。私のガイドブックには載っていなかったので、チェックしてみます。
ハーレムについては十分に気をつけたいと思います。
いろいろと耳寄りな情報.大変参考になりました。

お礼日時:2004/10/03 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!