dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。4/17から5泊7日で初のNY一人旅をします。
目的はミュージカル観劇や観光です。観たいミュージカルが多すぎて回り切れそうにないのですが、皆様でしたらどうスケジュールを組まれますでしょうか。絶対にはずせないのはオペラ座の怪人とウィッキドです。その他、コーラスライン・ストンプ・ブルーマン・リトルマーメイド・レントを観たいです。その他ミサに参加してゴスペルも聴きたいですし、ラジオホール?のラインダンスも観てみたいです。
さらにエンパイヤステートビルの夜景や自由の女神、メトロポリタン美術館、MOMA、セントラルパークの散策などしてみたいです。自分のおぼろげな案ですと、
4/17は19:05JFK空港着なので観劇には間に合いそうになく、ミッドタウンの劇場近くのドミトリーにチェックインした後、コヨーテ・アグリー・サルーンへ飲みに行こうかと思っています。
4/18は美術館巡りを検討しています。夜は、20時のストンプのあと22時からのブルーマンをはしごする事は時間的に可能でしょうか?
4/19は別の予定があるので、14時からコーラスラインを観る位しかできそうにありません。
4/20は朝にゴスペルのミサに参加し、15時からウィッキド、19時からレントのはしごを検討中です。
4/21は朝は自由の女神、夕方エンパイヤステートビル、20時からオペラ座の怪人を検討しています。
となると、リトルマーメイドとラインダンスは無理ですかね・・・。4/22はJFKを10時発のJALの予定なので、観光は無理そうです。
上記の案よりもっとよいものがあればお聞かせ下さい。
また今の所観光にはメトロカード7日券とシティ・パスを購入しようと思っているのですが、何か他にお得な券等ございますか?
さらに飛行機はJAL悟空14割68000円を仮予約しているのですが、アメリカン航空にした方が本当は安そうです。
でも仕事で朝一で帰らなければならないので復路はJALしか選択肢がなさそうです。この場合、往路をアメリカン航空、復路をJALと別々購入するよりもJALで往復買う方が結局お得なのでしょうか。長々と恐縮ですが、御返事お待ちしております。

A 回答 (3件)

やっぱり問題は、4/18の20時のストンプのあと22時からのブルーマン


でしょうね。ストンプは、2/3くらいみれない感じでいってしまうかも。
ちなみにブルーマンは、小屋が狭いですし、遅れて入場すると
満座でいじり倒されるので、覚悟が必要です。

この回答への補足

kama0502様
現地の日本人代行者の方にお願いして、ストンプ・ブルーマン以外のチケットは確保できました。ストンプ・ブルーマンは日本公演が今度あるので、そちらで良席が確保できました。ですので今回この2作のNY公演はあきらめようと思います。そうなると20日のコーラスラインのマチネとレントの夜公演がはしごになるだけで、あとは1日1公演の観劇となるので、観光にも余裕が取れそうです。
ご助言どうもありがとうございました!!

補足日時:2008/04/07 22:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kama0502 様
お忙しい所、再度の御回答どうもありあがとうございます。
ストンプの公演時間は2時間位との事なので、移動時間も考えるとブルーマンはどうしても遅刻しそうですね。
そうなると「満座でいじり倒される」のはかなり遠慮したいので、空席の状況を見ながら、優先順位をつけて何を削るかよく考えようと思います。
とても参考になりました。どうもありがとうございます!!

お礼日時:2008/03/17 21:06

旅慣れしているか、NYの事情をよくご存じなのかという


ことと比例してきます。
タクシーをうまく利用できるのかという問題もありますし、
英語力のほうは大丈夫なのでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kama0502 様
御回答どうもありあがとうございます。
国内一人旅はよくしていて、YHの利用や大阪のドヤ街宿泊も経験ずみですが、海外一人旅ははじめてです。
NYの事情はガイドブックに記載の程度の事しかわかりません。
マンハッタンは渋滞が多く、タクシーを利用しても到着が遅くなるかもしれないという事は承知しております。

恥ずかしながら英語力は中学生程度しかございません。
タクシーの運転手さんとのコミュニケーションは片言の英語と筆談とジェスチャー?で頑張りたいと思います!どこまで行くかや、急いで欲しい位はお伝えできると思うのですが・・。

宿は日系のドミトリーを手配済みで、劇場近くなので、夜遅くなっても大丈夫そうです。ミュージカルのチケットも観劇予定がタイトになりそうなので、格安チケット狙いではなく、日本であらかじめ手配しておく予定です。

何かアドバイスがございましたら宜しくお願い申し上げます。

お礼日時:2008/03/12 11:39

見たい気持ちはよくわかります。


まずはミュージカル、オフブロードウェイなどのチケットを確保する事に優先順位をおかれてはどうでしょうか?
日本からインターネットで購入も出来ますし、開園時間などを考えてある程度予定をFIXさせてしまうほうがいいのではないですか?
予約の取れないミュージカルもあるかもわかりませんし。
ミュージカルのはしごは結構疲れますよ。

この回答への補足

NY125st 様
現地の日本人代行者の方にお願いして、ストンプ・ブルーマン以外のチケットは確保できました。ストンプ・ブルーマンは日本公演が今度あるので、そちらで良席が確保できました。ラジオミュージックホールのロケットダンスは夏・冬の期間限定らしく、今回は日程が合わず残念です。ですが概ね満足できる結果になってよかったです!あとは連日体調を整えて観劇に備えたいと思います。
ご助言どうもありがとうございました!!

補足日時:2008/04/07 21:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NY125st 様
御回答どうもありあがとうございます。
当方も日本の代行業者にチケット手配をお願いしようかと思っていたのですが、観劇スケジュールが決まらないと注文もできないしと悶々としておりました。
まずは業者に旅行中の全て日程で、希望する全作品の空席確認と料金見積もりを依頼してみたいと思います。

御指摘のとおりミュージカルのはしごは、ちょっときつかなとは思いますが、日本だとレディースデーに映画の梯子をしたり、オールナイト上映会なんかにも参加しているので、根性で、できるだけ欲張りたい感じです。時差ぼけが不安ですが・・・。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2008/03/12 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!