重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在アナログで作画していて、この後スキャンして着彩〜書き出しまでをPC(Mac)上で仕上げたいと思っています。Photoshopを使用したいのですがスキャンした原稿をレイヤー順に並べて動画にするやり方がわかりません。教えてください。

また、「先に並べて(連番で読み込んで)から着彩」か「着彩済みのものを並べて動画にする」のかどっちがいいんでしょう?動画用紙には赤鉛筆で影のラインを入れてしまっていますがPhotoshopで含み塗りはできますか?

もう一つ、スキャンした原稿の線画を抽出、着彩までを簡単にできるツールがあったら知りたいです。ただしRETASは使えない前提でお願いします。

聞くことがたくさんですみません。どれか一つでもわかる方は回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • めちゃめちゃアクティブに動くバトルシーンになる(予定)のでEmoteとかAfterEffectとかで一部分をグリグリ動かすとかはないです。

    ところでフォトショップの綴りあってるかな・・・

      補足日時:2018/02/06 14:05

A 回答 (1件)

photoshopでのアニメの作り方はこちらなのでは。


https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/5784.html

もし使っているphotoshopのバージョンがかなり古いのなら、Image Readyなのかもしれませんけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!