
彼に非常に腹が立っています。私が気を遣えないだけなのか?一人暮らしの彼の部屋が汚く、私が家に来るとわかっているのに掃除してなくて、私が来てから掃除するので、前日までに掃除してほしい。
と伝えました。
すると彼は、「私の髪がよく落ちているから掃除しようと思う気にはならなかったのか?週一くらいで部屋を使っているのだからたまには掃除しようと思うべき。家に来てあげているという感覚なのか?友達の彼女はよく掃除してくれるらしい」とのことでした。
たしかに髪はよく落ちるので、風呂場や洗面所は掃除していました。リビングまで気にしてなかったのは私が悪かったと思います。ですがそれを理由に掃除をしないのはおかしいんじゃないかと思います。
彼女って彼の部屋まで掃除するのでしょうか?私はよく彼の家でご飯を作りますが、彼は手伝いもしないし洗い物もたまにしかしません。食材も家から持っていくことも多く、一緒に買い物に行った時はちゃんとお金を半額出していました。
彼と私は休みがあわず、泊まりに行く時は彼の仕事が終わった後の夜の8時ごろに家に着き、朝で帰るので一緒に居れる時間が限られていて、家で料理を作って持っていく等して、私なりに気を遣ってる部分もありました。私の家から彼の家まで往復700円かかるのに、来てあげてる感覚に思われていたことが非常に腹が立っております。
お風呂の後のタオルも、洗濯をしていない乾かしただけのものを渡されるので、それが嫌なので自分でタオルも持って行ってます。
彼は掃除してる時私が寝てるから少しでもいいからコロコロなどで掃除してほしい。最近は料理もしてくれてないから、少し早めに起きて卵焼きだけでも作ってくれたら可愛いのに。と言います。
全く納得がいきませんが私の考えがおかしいのでしょうか?皆様の意見をお聞かせください。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
あなたがやってあげたいと思えないのだったら仕方ないと思います。
料理も掃除も、です。結婚してるわけじゃないのでやめたければ止めれます!結婚する時はそういうことも十分に話し合った上での相手を見つけたほうがいいと思いますよもっと大変なことになるでしょうから。No.10
- 回答日時:
そんな男はほっとけばいいです。
今まで全部ママにしてもらっていたのです。
今はあなたがその代わりになりつつあります。
あなたは、彼女であって、お母さんではないのです。
彼氏の自立を促しましょう。
No.9
- 回答日時:
えーと「男やもめに蛆がわき、女やもめに花が咲く」ですね。
「やもめ」は一人暮らしのことで単身赴任の一人暮らしなども含みます。この彼は「そういう男性だった」ということでしょう。質問者様が掃除をしてあげたい、と思えばやってあげればいいし「家事ができない男なんて要らん」と思うなら分かれればいいです。ま、今から「教育」というのもありではあります(笑)
とここで大学時代の私の友人を思い出しました。
ある友人男性は全く片付けができず、それこそカップラーメンの残り汁にミトコンドリアを培養していたような奴だったのですが、彼女ができたらその部屋が見違えるように広くなりました。いや、まじで「こんなに広かったのか・・」と思うぐらいでした。
そいつの場合、彼女も同じサークル仲間で「部屋が汚い」ことを承知で付き合っていたので「付き合う以上は片付けはやらなくてはならない」と覚悟していたのだと思いますが、ずいぶん甲斐甲斐しく掃除や料理をやっていましたね。
別れましたけど・・
別の同じように汚い部屋の友人の場合、非常にモテる奴で何度も彼女が変わったのですが「一番長く続いた彼女」は彼の汚部屋に溶け込んでいました。
その彼女、モデル並みにスタイルがよく周りが羨むような美人で、カップルとしては美男美女なのですが、二人して汚いジャージに身を包み、万年床に潜り込んでゲームをやっている様は「ミノムシのカップル」としか思えませんでした。似ているからこそ長続きしたんでしょうね。別れましたが・・
逆におそろしくきれい好きな友人もいましたね。部屋は完璧に綺麗、料理もまあまあできる、彼女はなにもしなくてもいいお姫様状態で、それはそれで「甘やかしすぎだろう」と思いましたが、結構長続きしました。
別れましたが・・
ちなみに彼女の方は、結婚してから事業を起こし、離婚して事業家として成功しています。家は「家政婦さんが家事をしてくれる」らしいです。
いろんなカップルがいるので、我慢できないなら分かれるのも視野に検討するといいと思います。ただ「価値観が完全に合う男性」はいないと思いますので、どこを我慢するか、は考えたほうがいいと思います。
回答ありがとうございます。
色々な人がいるのですね。。
やはり価値観の違いだと感じました。
話し合った結果、協力しあうようにしよう。という結論に至りました。
だがしかし、結婚については私は考えたいと感じました。
もう少しお互い他の人をみた方が良いのかもしれません。
No.8
- 回答日時:
あなたと彼の価値観が違うだけの話しです。
私自身、若い頃は、彼の家へ遊びに行き散らかってれば片付けたり、コインランドリーで洗濯して乾燥機かけて
持ち帰り畳んでタンスに入れてなど
普通にやってましたよ。
相手は「ありがとう」だけでしたが
別に何とも思わなかったです。
なので、価値観の違いなだけ。
だから、あなたの考えが間違ってるのとも違うと思うよ。
1度、彼にそう話してみれば?
回答ありがとうございます。
はい、価値観の違いだと思います。
質問ですが、料理などはどうされていたのでしょう?
作られておりましたか?
私は家から持っていく時は実費、一緒に買い物に行く時も私が払うことが何度かありましたので、その点納得いかなかったのですが。
No.7
- 回答日時:
自分の家は自分で掃除しろよ…週一だのなんだのは関係ない。
お前の家だろ…と思いますね。考え方が甘えん坊のおぼっちゃまです。彼、ちょっとおかしいですよ。
あなたが気を遣ってくれていることにも気付いてないでしょう。
彼はあなたに感謝の気持ちはほぼないと思います。
質問者さまの文章を読む限り、内容も文の書き方も気の遣える方なのだろうなという気がします。
完璧とはいわずとももう少し自立出来てる男の人の方があなた自身が幸せになれると思いますよ。
「ごめん、私、生活力のない人と付き合うのは無理みたい。あなたのママにはなりたくないから」と伝えて別れましょ。
回答ありがとうございます。
話し合った結果、お互いに協力しあおうという結果に至りました。
やはり価値観の問題なのでしょうが、これがこの先も続くとやっていけないし、今回の件でかなり気持ちが冷めてしまった部分もあるので、結婚はできそうにないかなと感じました。
No.6
- 回答日時:
「あなたの髪の毛も落ちてるから掃除しろ」とか「友達の彼女は掃除してる」とかは言い訳に過ぎません。
彼が掃除をしていて、それでもなおあなたが気に入らないのなら、あなたが好きなように掃除すれば良いですが、本人何もしないわけでしょ。
自分の考えがあって掃除しないのなら、あなたに掃除を求めるのはおかしいでしょう。
ま、それでもあなたがその部屋に行きたいのなら掃除するんですね。
根本的に掃除に対する考え方が違ってますから、同棲や結婚は無理です。
同棲や結婚を視野に入れてるのなら、今のうちから厳しく生活態度の改善を求めないとダメですね。
回答ありがとうございます。
なんとか解決しました。
お互い協力しあうという結果になりましたが、やはり結婚については考え直そうと感じました。。

No.4
- 回答日時:
「男世帯にうじがわく」と言いますからね。
「掃除してあげよう」と「私が行くんだから掃除しとけよ」の違いじゃないかな。貴女も大変やな、足代かけて宿泊グッツ、食べ物持参で。行く目的は何だろう?私も納得いかん。No.3
- 回答日時:
ほかのカップルはほかのカップルです
女が家事をやるっていう考えはもう古いです
今は、男の人も掃除をする時代ですよ
コロコロくらいやればいいのにね。。
やりたくないというのなら、一緒にやってみてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 旦那の家事のお手伝いをしたい 5 2022/06/06 22:21
- 夫婦 旦那との意識の差について 元々共働きのときは土日のどちらかに旦那が掃除機をかけトイレ掃除をしていまし 5 2023/03/01 13:08
- その他(結婚) 結婚の覚悟 13 2022/10/25 16:16
- その他(家事・生活情報) パパとママの家事分担について、割合は? ●部屋掃除 ●子供のお風呂 ●料理朝 ●料理夜 ●お風呂掃除 4 2022/08/13 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏の浮気の可能性? 彼氏が急に掃除をし始めました。 彼氏とご飯食べ終わった後、掃除道具を買いたいと 2 2022/05/22 22:25
- 恋愛・人間関係トーク 家に入れなくて正解? 3 2023/01/22 08:16
- 夫婦 同棲する時の家事ってどうすればいいんでしょう? 今は実家で家事は家族全員で協力してますが同棲したら当 10 2023/08/13 10:49
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- 夫婦 旦那さんが不潔で困ってます。。 率直に書きます。旦那が汚いです。 現在夜勤専従なのですが仕事は丸一日 20 2022/08/05 11:17
- その他(恋愛相談) 同棲の家事の分担について教えてください。 今同棲している彼氏がいます。 彼氏は仕事柄帰りがいつも遅い 13 2022/11/08 10:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
男遊びをしすぎて好きと言う感...
-
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
-
彼女にもっと頭良くなってって...
-
彼の言っていることが日替わり...
-
恋人との思想や価値観の違いに...
-
家事をしない彼女
-
彼女がいてもゴルフ三昧の彼氏...
-
自分の部屋が欲しいと言う彼
-
興味のないアーティストのライ...
-
結婚するお相手の学歴は?
-
家を出ました。(前回の続きです)
-
学歴が違うカップル・夫婦だけ...
-
高学歴の男性の方、教えてくだ...
-
水商売をしていることを隠して...
-
理系男子に合う女子ってどんな...
-
婚約者の肥満について
-
男のほうが料理できたら彼女は...
-
もっとかっこいい人と結婚した...
-
やっぱり結婚でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
学歴が違うカップル・夫婦だけ...
-
興味のないアーティストのライ...
-
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
-
男遊びをしすぎて好きと言う感...
-
彼女にもっと頭良くなってって...
-
家事をしない彼女
-
水商売をしていることを隠して...
-
彼氏に嫌味を言ってしまって後...
-
もっとかっこいい人と結婚した...
-
彼女との将来の見えなくなった...
-
大卒でしっかり学歴がある男性...
-
もう30過ぎなのに、青春コンプ...
-
「趣味を止めてほしい」と言わ...
-
彼女がいてもゴルフ三昧の彼氏...
-
彼の言っていることが日替わり...
-
同棲している彼が家事をほとん...
-
向上心が高い彼氏が窮屈に感じる
-
彼女が従順すぎて不安
-
2年付き合った彼氏から価値観が...
おすすめ情報