
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#1ですが・・・
最後に2個残ったとします。
最後の1個を取ると負けなので、片方の人は2個取らずに1個だけ取ります。
そうすると、ルールによって、もう1人は最後の1個を取れません。
この場合は、どちらの負けですか?それとも引き分けですか?
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ちょっと間違いましたね。
石の数が(3n+1)の時に、先手が3を出すと後手は合計1に出来ないので、
前の人が取った数+次の自分の取る数=3
が成り立たないでしたね。
No.2は無視してください。
No.2
- 回答日時:
前の人が取った数+次の自分の取る数=3
という必勝法?があるとします。
すると、
(3n+1)個の場合は、後手必勝ですね。
つまり、石の個数が
16、19、22、25、28、31、34、37、40
のパターンは後手必勝になります。
他の必勝法があったら、再投稿しますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java Java 石取りゲーム 3 2023/02/02 15:46
- C言語・C++・C# 石取りゲームをC言語プログラムで教えてください 1 2022/04/09 14:16
- 大学・短大 至急教えてください。アリゴリズムの問題です。 下の図3×9のマス目において、白いコマと黒いコマが3個 12 2022/07/07 18:05
- ガーデニング・家庭菜園 畑の土の改良用の牛糞堆肥について 1 2022/08/03 14:16
- クラフト・工作 物にネオジム磁石を固定して付ける方法を教えて下さい。 物に固定され一体化したネオジム磁石は、他の金属 3 2023/05/28 15:24
- DIY・エクステリア 磁石付きのフックの磁石が取れたので磁石に接着剤つけて直して鉄の壁に貼ったら接着剤も壁についてしまって 5 2023/07/26 18:41
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーを削り取った場合のデメリットは? 3 2023/02/27 16:22
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーを削り取った場合のデメリットは? 2 2023/03/20 10:17
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- 野球 楽天の石井監督が退任する場合、ポスト石井は誰がいいと思いますか? 2 2022/09/25 18:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将棋は先手と後手、どっちが不...
-
ゴキゲン中飛車対策
-
将棋 後手番の戦法
-
太極拳の型の日本語読みは?
-
日本では「先制的対応」のよう...
-
棒銀封じ
-
子供の名前に、『あゆむ』とつ...
-
銀製かわからないジッポライタ...
-
毎日jpの問題について・・・
-
右四間飛車の対抗法は何でしょ...
-
五目並べ必勝法
-
飛車→龍、角行→馬になるのはなぜ?
-
「歩ならいくらでもあげるにゃ...
-
五目並べで後手の必勝法について
-
「歩」は旧字体の方が画数が少...
-
この詰将棋の例外受けのときの解答
-
以下のキャラの名前を教えて下...
-
将棋初心者は 居飛車or振り飛...
-
矢倉を覚えた初心者なのですが...
-
香車の裏の赤い文字は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報