
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「Microsoft Office Home and Business 2010」は
文字通りOffice(Word、Excel、PowerPoint、
Outlook、OneNoteの各2010版)が収録されているパッケージです。
https://www.amazon.co.jp/Microsoft-Office-Home-B …
「windows 8」は上記ソフトなどを動かすための根幹となる基盤の
ソフトです。これがないとソフトが動かないよりもパソコン自体が起動しません。
(Operating System略してOS)
尚、すでにWindows8は2012年10月26日に
Microsoftのサポートも終了しているバージョンです。
Windows8,1にアップデートすればいい話ではあると思いますが。
ただ、お使いのパソコンがメーカー製なら、
搭載されているOSバージョンより下のバージョンに
変える場合、ダウングレードになりますので
初期化してインストールになります。
データ、ソフトなどは消えますので、バックアップも必要です。
また、メーカー製パソコンの場合、お使いのパソコンの
Windows8用の各ドライバをご自分で探さなければ
インターネットに接続できないなどの、アクシデントが
起こるかもしれません。
Windows8に収録されているドライバで動けばいい話ですが。
すべてご承知ならと思いますが、OfficeとOSの違いを
ご存しない方が出来るかと言えば、どうかな〜という懸念は
生じますが。
No.1
- 回答日時:
>Microsoft Office Home and Business 2010とwindows 8は同じものですか?
windows 8 はOS名称です
Microsoft Office Home and Business 2010 はエクセルやワードをパックしたソフトです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
Windows 8.1 → Windows 11 買い...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
ウインドウズ11
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
ウェブサイトのエラーについて
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
-
教えて下さい。 Windows office...
-
Windows12
-
onenoteのデータホルダーが削除...
-
Windowsの時代が終わることはあ...
-
パソコンの使い方に関しまして...
-
フォルダ内の画像が表示される...
-
Windows Update の件、
-
フォルダーのアイコンが勝手に...
-
Windows でブルースクリーンに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
ChromebookでPythonを使いたい...
-
HDDからSSDに換装するときのWIN...
-
パソコンを新しく買い変えた場...
-
PC初期化 今Windows7のPCを初期...
-
パソコンのハードデスクが壊れ...
-
windows10にAndroidエミュレー...
-
本体シールのプロダクトキーは...
-
パソコンが重い。 職場で使用し...
-
Windowsのパソコンに沢山のソフ...
-
iMovieで書き出しをした動画が...
-
パソコン初心者です。 最近MacB...
-
OSについて
-
Win7からWin7へ転送ツールにて
-
Windows1をインストールできま...
-
Ubuntu をインストールできませ...
-
そもそもWindows 10ってそこま...
-
ビスタを使っていますが、使い...
-
ネットに繋がずにPCを活用したい
-
パソコン側の方に出るiPhoneソ...
おすすめ情報