dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

@gmail.comから迷惑メールが来ています。最初は無料期間終了、本日以降契約中の携帯電話料金に加算して請求されます。と来て、自分もうっかりして利用停止というところに電話番号、住所を登録してしまいました。
それ以降、1日10件以上メールが来て最近では個人情報が回収業者に譲渡され直接回収に行きます。みたいなメールが来ます。
裁判します。とメールで最近はきます。

メールでは、URLを開いてしまいました。

警察に関わるのは嫌です…

本当に家にきたりしますか?
僕はどうしたらいいのですか?

この会社を知ってる人いますか?

だれか教えてください。

「@gmail.comから迷惑メールが来て」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • いつ家にくるのか、
    本当に裁判されてしまうのか、
    お金は高額返金しないといけないのか、
    サイトをみてしまった、どうしよう、



    など、毎日のようにビクビクしながら生活しています…

      補足日時:2018/02/10 20:20

A 回答 (5件)

ID変えて何回も同じ質問して何を考えてるのでしょうか。


皆さん毎回親身に回答してますよ。
安易に個人情報を教えたって前に書いてましたね。
メアド変えたらいいんですよ。
そらに、未成年なら問題ないです。
とにかく、何回も同じ質問はやめましょう。
運営に連絡して削除してもらって下さい。
    • good
    • 0

無視ですね。

間違いなく、詐欺です。退会に10000円自体おかしな話です。色々なアドレスから通知がくる事自体もありえません。それに怯えて払ってしまう人がいるから、架空請求詐欺が成り立ってるんです。完全無視で大丈夫ですよ!家に来て困るのはその詐欺なんで、来る事もないです。住所知ってるとの事で、万が一家に通知は届くかもですが、それも無視です。
    • good
    • 2

家にこないですよ。


万が一きたら警察に即通報してください。
大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

ブロックしてから、無視したほうがいいですよ(´・ω・`)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブロックしてもたくさんの他のアドレスから送られてきます。
きりがありません…

お礼日時:2018/02/10 20:21

詐欺ですので放置で大丈夫ですよ。


携帯料金からひかれる事もないですし 裁判などできません。

あまりにもしつこいようでしたら警察に相談して下さい。
簡単に個人情報を登録しないようにお気をつけて下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたの言葉に安心しました。
裁判できないからって家にきませんかね…

お礼日時:2018/02/10 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!